第10回:人生設計

東北大学経済学部2年(今年の春から休学中)
休学して大阪のシェアハウスに在住。

シェアハウス、アントレプレナーシップ教育、エンタメ系に関心あり。

言語化能力を上げるために文章を書いていく。

【一旦ルール】

・具体的に論理的に伝える(笑いはとらない、抽象的な言葉は使わない)
・22時~24時に書く。終わらなかったものも投稿し切る。
・テーマは自分の活動に沿ったもの(シェアハウス、アントレクエスト、Mクラス、経験したこと)
・問いを見つける→発想する(ブレスト)→本質を捉える(収束させる)→論理的に伝わる形にするの順で書く
・インスタのストーリーに上げる

きっかけ

人生面白くいきたいけど、まだやりたいことが決めきれていないという人に対して、ワクワクするものを見つけるきっかけ作りをするサービスの運営を最近している。
その中のコンテンツで、自分がどのように生きていきたいかを設計する人生設計というものがある。
将来どのように生きていきたいか悩んでいる学生は多いため、人生設計はシェアハウスを作る際、信頼を獲得の際に使えると感じている。
自分のコンテンツにどのように取り入れるかを考えるため、このテーマにした。

人生設計とは?

一言でいうと、自分のこれからの人生をどうしていきたいかを仮決めする。

具体的には
①自分の価値観、大切にしたいものを言語化する
②マイルストーンを作る(達成したいゴールとその計画)

なんで人生設計をする必要があるか?

①自分の価値観、大切にしたいものを言語化する必要性

自分の価値観だったり大切にしたいものが明確でないと、流されたまま生きていくことになる。自分の人生に責任持って生きれない。

幸せになるために生きている人は、今を生きるだけでなく、自分がどう生きたいかを一度考える必要があると思うので、全員に考えて欲しい。

②マイルストーンを作る必要性

得たい結果はそもそも狙わないと出ない。
例)ある日生きていたらプロ野球選手になってたみたいなことはない。

ゴールと小ゴール、中ゴール、計画を立てることで達成に近づく。うまくいかなくても軌道修正しやすい

結果を出したい人、世の中を変えたい人はここまで考える必要があると思う。

具体的にやること

①自分の価値観、大切にしたいものを言語化する

  • 自分がどう生きていきたいかを考える

    • ゴールリスト100個、岩・石・砂・水に分ける

    • やりたくないことリスト

    • 好きなもの、人ブレスト、共通点を上げる

    • 価値観を形成したと思う経験を書き出す

自分が快適な状態を見つけるのと、自分が譲れないものを見つければOK。

②マイルストーンを作る

  • ①を洗練する

    • 自分でなぜか問う

    • 壁打ちする

  • 達成したいゴールを作る(ワクワクするものや、譲れないもの)

    • ビジョン(叶えたい世界)など

    • 理想のライフスタイルと必要な収入など

    • 自分の120%目標など

  • 定量的なゴールにする

  • ゴールを要素分解する

  • 実行する、定期的にチェック(先輩に頼るといい)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?