見出し画像

【記々累々】一週間日記「I thought what I’d do was,I’d pretend I was one of those deaf-mutes」【2024/01/29〜2024/02/04】

I thought what I’d do was,I’d pretend I was one of those deaf-mutes
(僕は耳と目を閉じ、口をつぐんだ人間になろうと考えた)

J・D・サリンジャー 『ライ麦畑でつかまえて』より


🔙|先週までの一週間日記

過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。


🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ

ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。

 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のキャラクタートレーラーが公開。過去にいくつかやってて、自分が最後にやったドラゴンボールゲーはPS2の『ドラゴンボールZ3』が最後だけども、これといい「KAKAROT」といい、表現方法が神がかってるよな。

 『龍が如く8』が発売。「如くシリーズ」は正直自分の肌に合わない部分も多いんだけど、これだけ絶賛されているとやっぱりやっておきたくなるわね。

 『Celeste』が6周年。3周年の時は『Celeste2』を公開するなど、ファンサービスがすごすぎる。しかもこれ、1週間で作れるレベルとは思えない。『Celeste』はアクションゲームとしては最高峰の作品なので、未プレイの方は是非とも触ってみてもらいたい。

 『鉄拳8』がリリース。初代の『鉄拳』との比較動画。約30年で驚くべき進化をしている。自分が思い入れがあるのは『鉄拳2』だけど、新作はやはりすごいな。

 SEGAがローカライズについてのインタビュー記事を公開。意外な角度から話題に。主に海外のゲーマーからの反応が多いが、やはり翻訳家によっては思想が入って捻じ曲げて翻訳されることもあったりするそうな。ゲーム以外でも結構な改変もあるみたいだし、難しい問題よな。海外から日本のローカライズでは素晴らしいものを見ることも多いので、全部が全部じゃないんだろうけど、ローカライズって本当にややこしい。

 『ストレイチルドレン』の発売延期が発表。『moon』のような世界観で非常に楽しみ。

 ファミコンの『キャプテン翼Ⅱ』のBGMの話題。TECMOのサウンドって音を聴いたらすぐわかるような特徴的な音源で、更にかっこよさも兼ね備えていて地味に名曲が多いよね。

 『Rise of the Ronin』まじおもろそう。

 小島監督の新作発表。『DEATH STRANDING2』があるので、本格的に開発が始まるのはまだ先のようだけど、『METAL GEAR SOLID』のような名作が見れるかと思うとまだまだ死ねないな。

 『デイヴ・ザ・ダイバー』のPS版のリリース発表。出てなかったんだ。ビジュアルで気になってたけど、評判が良いからやってみたいな。

 「毒の色」についてちょっと話題に。言われたら「たしかに」って思ったけど、『FF』なんかでは緑色の毒も結構あるね。『ポケモン』以外で毒が紫ってあまり思い浮かばないような気がしないでもない。

 『シャンハイ サマー』のビジュアルがいいね。「12日間」という期限が決まってるのもかなり良い。


🧬|おもろネタ牧場

主に私がわらったり、面白い興味深いと感じたネタをまとめるとこです。

 『幽☆遊☆白書』と「じゃらん」のコラボCM。特茶とかの時もそうだけど、世界観は置いておいてキャラクターを容赦なく使っていくスタイルはかなり面白い。

 アーチャーって、作品によって結構輝くときあるよね。『ロード・オブ・ザ・リング』のレゴラスが階段を滑り下りながら打つシーンは印象的。


🖼️|国立ときめき美術館

ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタ、漫画の感想などをまとめてるとこです。

 ハムスター大集合。

 猫ミーム、良すぎる。

 『弱虫ペダル』の全話無料公開が始まってた。アニメめっちゃ好きなんだけど、原作は見てないんだよな。ってか、『ゴールデンカムイ』読み忘れてたわ。


🎧|耳福音楽堂

新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。

 『ドラゴンクエスト4』の通常戦闘曲『生か死か』。シリーズ中でもかなり好きな曲なんだけど、この曲の後半のパートのメロディに元ネタがあることを今更知る。それは「DQシリーズ」の作曲を担当しているすぎやまこういちの別曲である『組曲「地獄の蟲」』の第三章の一節。思った以上にそのままで笑ってしまう。

 『ドラゴンクエスト4』のフィールド曲『馬車のマーチ』。最近出た『ドラゴンクエストモンスターズ3』はDQ4のピサロが主役ということもあってこの曲がPVでも流れていたけども、クライマックス感もあってかなり好き。

 『ドラゴンクエスト5』のフィールド曲『地平の彼方へ』。切なさもあって結構好き。

 『ドラゴンクエスト2』のフィールド曲『遥かなる旅路』。パーティが3人になると流れる『果てしなき世界』も捨てがたいが、やはりこっちの冒険感のある曲もすごく良いよね。


🎥|動画帝国

新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。

 粗品が宮崎美子さんにお金を返す動画。二人のタイプは全然違うけど、相性がすごく良い感じでかなり面白い。宮崎美子さんがしっかり粗品の動画をチェックしてるし、返しが素晴らしく上手。

 ついに導入となるスマスロの『ガールズ&パンツァー 最終章』だけども、公式の試打動画見てたら上位ATに入るところの演出がめっちゃかっこよかった。ブラックアウトの逆のようなワイトアウ(?)がすごく良いね。

 Youtubeで自分好みのチャンネルを発見した。「すくりん・レトロゲームス」というチャンネルで、名前の通りレトロゲームを中心とした動画がアップロードされている。ここ1年程は移植されたゲームのBGMを比較して、最後に全部を混ぜて再生するというような動画が中心になっているけど、こういうの好きなんだ。動画の作りや音の繋げ方も上手い。

 カミナリの動画にでんぱ組.inc古川未鈴が登場。未鈴ちゃんとの駿河屋デートいいな。興奮しすぎて上手く説明できなさ過ぎてわらった。未鈴ちゃんはガチのゲーマーではあるけど、意外と『FF4』の「イージータイプ」とかは知らないんだな。

 2024年2月1日は『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のエピソード「笑い男事件」が発生した日ということで、各所でいろいろなキャンペーンが行われていた。その中でアニメの「笑い男事件」の関連エピソードを中心にした総集編OVA『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man』が無料公開されていた。昔にテレビアニメ版を全部見たし、仕事中に垂れ流してたんだけど、いやーすごい作品だね。本当に面白い。原作者の意見があまり反映されず、原作とは全然違うらしいとのことで最近の色々なゴタゴタがよぎってしまうけど、改変された側の出来が良いとなかなか難しい問題ね。原作もせっかくだし読んでみようかな。士郎正宗の絵すご。


🍽️|グルメ王国

私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。

 先週載せ忘れてた、ロッテリア牛すき焼きバーガー。うん、まぁ。そこそこ。

 セブンイレブンの富良野オムカレー。からい。

 恵方巻。妻がクリスマスとかレベルに熱中するイベント。大量に買って腹がはち切れる。僕はヒレカツ巻きを食べます。

(写真無し)


ℹ️|耳より情報センター

有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。

 言い方に厳しさはあるものの、言っていることが素晴らしく的を射ている。言語化する能力が低下している→そのために活字を読んで文章を頭に起こす力をつける→そうすることで接客するときに活きてくる、というしっかりとしたロジックができあがっているのと、ちゃんとそのための時間を作るというのがすごい。ホスト以外でも通ずることな気がする。


🐷|のぶぶの雑記場

プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。

 愛用してるBluetoothのイヤホンの片方をポケットに入れたまま洗濯してしまったかもと焦る。ちょうど洗濯が終わったタイミングで気づいたので、急いで確認しにいったらポケットに無くて、思い違いか、って思った次の瞬間洗濯槽の底にポツンとイヤホン落ちてた。微力ながら防水機能があったらしく、今のところ支障なく使えてる。みんなも気をつけようね

 休日に買い物行ったら、約10分程度の帰り道で2件の交通事故っぽいものを見かけた。どちらも自転車と自動車の事故っぽかった。詳しい状況はわからないんだけども、細い路地から自転車が飛び出してきて自動車とぶつかったような雰囲気だった。みんなも気をつけようね

 笑い男。

 4周年だったらしい。

 『モンスト』で滑り込みで伏黒甚爾の運極完成。好きなキャラだから作りたかったけど、しんどさがあって半分諦めてた。終盤はマルチで急いで回ってたんだけど、ソロで運極作ろうとするの大変だなと改めて思い知らされた。『コトダマン』くらいに緩いといいんだけどな。

 飛べ。

 ファミコン全国一斉クイズの第7回が開催。最近6割くらいしか点数が取れてない。結構答えられてると思ってんだけどなぁ。むずい。

 「1行日記」なるものがあるのを知る。シンプルで良さそうだし、ここに一週間分のをベタッと貼るようにしてみようかなって思ってる。飽きたらすまん。よかったらこれを見てくれた方も是非。

こんなんを一番上に載せようかなって。


今週はここまで!

みなさまが良い一週間を過ごせますように

それでは、また来週~


あなたが私をサポートすると、私はあなたからサポートされることができます。