「魂と精神と行動」の不一致が、深刻な病気を招く。

病気は、日々の食生活でも起こりますが、こちらの改善方法は簡単です。食生活を直したら良いだけです。(行動を続けるのは難しいが…

もっとも深刻な病気の原因は、魂と精神から来るものです
魂には魂の欲求があります。一番次元の高い欲求で、使命だったり、愛の行動であったりします。

次に次元の高いのが精神の欲求です。あなたが心からやりたいこと、好きなことなどです。脳で考えた損得でやりたいと思ったことではありません。

この2つの欲求と実際の行動がずれているときには、身体は物凄いストレスになり病気を招きます。欲求を抑えるのには多大なエネルギーがいるのです。

会社の方針だからと言って、圧倒的に他社の方が優れている商品をお客さんに売りにいくとき。魂はそれは良くないと反発します。結果、魂は凄く傷つきます。

起業してお花屋さんをやりたいのに、なかなか踏み切れずに、やりたくもない会社員を続けているとき。心はずっとあなたをノックし続けていますが、それをこらえるのに非常にストレスが掛かります。

姑がすごい嫌いなのに、世間体を気にして、愛想よく付き合っているとき。このストレスは愚痴として吐き出されることになります。

このように、魂と精神と行動が一致していないことは人間にとって一番のストレスです。
近年、自分の好きなことをやりましょう!とよく言われていますが、それは精神と行動の一致です。これは本当に大切です。
一見損するように思えても、結果一番得するのです。何より、好きなことをやってる楽しさをずっと味わえるだけでまず十分幸せです。

愛の行動であればなおさら完璧です。魂は愛そのものですから、結局、愛の行動でない限り、魂の反発は続きます。

最近は、魂と精神と行動が一致できている人は少なく思います。一致してないけど、頑張って耐えている人が多いです。頑張るの使いどころは、できるだけ3つが一致させるように頑張ることです。耐えることは頑張るという言葉の捉え違いです。

食事や運動などに気を付けて健康を意識している人は、この3つが一致しているかにも大いに注意を払ってみてはいかがでしょうか?いま病気の人は、このことが病気の改善に大いに寄与することでしょう。


泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪