見出し画像

ゆく年くる年 熊本編🏀 2023年6月

今シーズンも終わりました。
チーム運営の母体が諸事情で中核からゴッソリと変わり、気持ちの持っていきようが分からんなと思いながら観察していたようなシーズンでした、不平不満はうなるほどに。それでも終わってみれば「美しいシーズンだった」の一言につきるかと。毎年なんだかんだで楽しませてもらっている気もします。そこにチームがあり続けることが肝要なのかもしれません。熊本ヴォルターズはファンの質がいい。


去る人たち

DONALD BECK|指導者養成コーチ→ドイツでHC?

・シーズンイン直前の突然のリタイア驚きました
・休日の朝のコーヒーが似合うおじいちゃん
・バスケットが好きなんでしょうね、もう一花咲かせに欧州へ

GIOVANNI PEREZ|AGM/通訳/コミュニケーションディレクター→京都ハンナリーズ|運営ディレクター/GM補佐

・青森での バモス! て叫ぶ通訳を覚えている
・実はセンスあふれる映像を作れてしまうお人
・通訳から離れて運営やりたいと言ってたので、京都で叶ってよかった

田村愛梨|マネージャー→別業界へとの噂

・かわいい
・たまには会場に来てくれるかな、、??
・シュートクロップのカウントアップが響き渡る

阿部拓馬|アスレティックトレーナー→??

あんま見れてなかった、、、すみません、、、
 一年間ありがとうございました!
・混乱の熊本がどう見えていたかは気になる
・プロスポーツを渡り歩いてきた経歴なので次もどこかで働いていそう

#21 田渡凌→福島ファイヤーボンズ(B2)

・固定ファンがいらっしゃいましたね人気根強い
・今思えば「プロ選手」とはこうあるべきを体現しているような選手だった
・チームを作り直している福島にとっては、特に必要とされるパーソナリティではなかろうか

#15 谷口光貴→ライジングゼファーフクオカ(B2)

・古くは東芝からの固定ファンも
・コンディション不良が悩ましいシーズンでした
・熊本とやるときはお手柔らかにお願いします

#34 ベンジャミン・ローソン[Benjamin Lawson]→福井ブローウィンズ(B3)

・なん、、、で、、!!!!
・大変頼りになるセンターでした
・でもピンキーとのコンビネーション楽しみだったりする、福井まで見に行くからねー!(福井のチアさんも楽しみ)

~~~~~~~~~~~~~~~~

来る人たち


いらっしゃいませ

ヒルライアン|AC ←New!!

・うれしいカムバック 今度はACとして

大山陽|マネージャー ←New!!

また女子マネ!やった! 
 よろしくお願いします!!

桜十字グループ メディカルサポート(ヘルスケアサポートチーム・フィジカルケアサポートチーム) ←New!!

・よろしくお願いします!!

#11 駒沢颯 ←New!!

・補強 イケメン&有能ハンドラー

#22 石橋侑磨 ←New!!

・本来のウィングとして使われるか

#33 アーロン・ホワイト[Aaron White] ←New!!

・最大の補強 オフボールで働ける能力が高いSF
・DFとリバウンドが "当たり" なら強豪となれる


継続


大半が継続です。いつ以来だろうか。来シーズンに向けてのアドバンテージになると思います。アーロンホワイトと 駒沢颯の加入、そしてセンター不在。アーロンホワイト加入のリリースに添えてあった文章は、遠山さんの意思を感じる文章でした。バラツキ大きいが上振れする可能性も秘めていそうな、ピーキーでHCの腕が試される陣容となったのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
徳永隆聖|GM(継続)
遠山向人|HC(継続)
水野玄|ビデオコーディネーター兼AC(継続)
内藤康|ストレングスコーチ(継続)
奥村雄真|アシスタントトレーナー(継続)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#1 ジャメール・マクリーン[Jamel Mclean](継続)
#2 山本柊輔(継続)
#3 山本翔太(継続)
#5 磯野寛晃(継続)
#10 菅澤紀行(継続)
#13 長島蓮(継続)
#14 本村亮輔(継続)
#30 テレンス・ウッドベリー[Terrance Woodbury](継続)
#75 神里和選手(継続)



よいお年を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?