いま流行りの”ビットコイン”ってなに?

誰でも一度は耳にしたことのあるビットコイン。
聞いたことはあるけど一体なんのこと?? よくわかんないんだけど…。
いまさら「知らない」と言えない。そんなあなたにやさしくお伝えします。

ビットコインは、仮想通貨の一つ。

仮想通貨って、なに?

仮想通貨は、別名「デジタルコイン」と呼ばれていてる。
実体がなくて、データがお金の役割を果たしているよ。

◆仮想通貨のと主な特徴3つ。
1.国が発行しているお金ではない。
  日本円やアメリカドルは、それぞれの国の中央銀行がお金を作ったり
  減らしたりしているけれど、仮想通貨は、国がかかわっていないんだ。
2.世界中で使える通貨
  仮想通貨は、インターネットさえあればどこでも利用できるよ。
  国が発行していない分、手数用も安くて、素早く取り引きできるんだ。
3.価格変動が激しい
  仮想通貨は、株式のように一日の価格変動に制限がないんだ。
  だから、何かきっかけがあると価格が大きく変動してしまう事がある。


仮想通貨と電子マネーって、同じじゃないの?

電子マネーとは… 
 紙幣や硬貨を使わずに、データで支払いができる suicaや、〇〇pay など

◆電子マネーの特徴
1.決められたの場所で利用できる
  電子マネーで支払いたいけど、「利用できません」って言われたこと
  ありませんか? このように、使える場所と使えない場所があるよね。
2.法定通貨(円やドル)を基準にしている
  電子マネーは、日本円をデジタルに変えているだけ。なので、価格の
  変動はしない。1,000円チャージすれば、1,000円の買い物ができる。
◆仮想通貨の特徴
1.世界中どこでも使える
  海外に出ると、その国のお金に変えないといけないけど、仮想通貨は
  世界共通だから、手数料が安く済むよ。
2.法定通貨の基準ではない
  国が発行しているお金ではない。
  「ブロックチェーン」という凄い技術を使って管理されているよ。


そもそも、ビットコインってどんなものなの?

ビットコインは、世界で最も主流な仮想通貨で、仮想通貨=ビットコインではないんだ。ちなみに、仮想通貨は、毎日のように増え続けているらしい。

◆ビットコインが、こんなに有名になった理由3つ
1.世界で初めて作られた仮想通貨だから。
2.ほかの仮想通貨の基盤となっているから。
3.仮想通貨の中で一番価値が高いから。

=余談=
2013年ころ、中国の富裕層がビットコインの爆買いを始めた結果、中国ではビットコインの取り扱い禁止となったほど。


ビットコインの特徴ってあるの?

ビットコインの特徴を3つまとめてみました。

1.ブロックチェーンという、すごい技術(システム)を使っている
  ブロックチェーンという技術を使うことで、取引データの改ざんをされ
  ることは、先ずない。
2.個人⇔個人での送金ができる
  送金するときに、銀行などを経由しないので、手数料が少ない。
3.ビットコインの発行上限数が決まっている
  円やドルとは違って、発行数が決められており、希少性が高いことでも
  注目が集まっているよ。


まとめ

ビットコインは、仮想通貨の1つであること。
国が保証してくれる通貨ではなく、ブロックチェーンというシステムを使って管理されているつうかである。
円やドルは、国が景気の様子を見て増やしたり減らしたりするけど、ビットコインは、発行枚数を決めておくことで価値を保っているんだね。

まだまだ深い。。
もっとたくさんの情報を、やさしくお届けできるように。。
次回もお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?