【解決済み】Mac で入力ソース(日本語/英語入力)が勝手に切り替わる問題

これは私自身のトラブルではないのですが、社員のお悩みを解決したときのお話です。

  • MacOS 12.1

  • Adobe Illustrator 26.0.3 (Creative Cloud により常時最新版)

  • Google 日本語

MacOS 12.1 にて最新版の Illustrator を使っているときに、例えば線幅の調整をしようとして数値を直接指定するのですが、入力を終えるとそれまで英語入力だったものが勝手に日本語に切り替わってしまう、というのです。

直接数値を入力すると…
勝手に日本語に切り替わりやがるのですよ

Illustrator のみだけではなく、なんなら Photoshop でも同様の現象が発現し、さらには LINE などのメッセンジャーツールなんかでも似たようなことが起こるらしいのです。文字入力周りは普段から常用するだけに、ちょっとしたことが大きなイライラに繋がりがちですよね。社員氏は OS をアップデートして以来、ずーっとこれに悩んでいたそうです。

で、これが意外とアッサリ解決しました。

キーボードの設定から、入力ソースタブを開き、書類によって自動的に入力ソースを変える、みたいなチェックボックスを無効化すると、万事解決です。いやー、よかったよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?