見出し画像

【改悪】Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更による影響

こんにちは、
お得コンサルののぶです

今回は、Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更による影響について、
解説していきます

本日のポイント
・Rakuten Link以外から電話がかかってくるとiOSアプリで着信する
Rakuten Link同士以外のSMS料金がかかる
・海外でのSMS利用が改悪

楽天モバイルによると、今回の仕様変更は「技術的な都合」による
と説明していますが、一部の方には改悪になってしまうので注意が必要です


1.音声通話の着信の変更

相手の電話がRakuten Linkアプリ以外でも、
Rakuten Linkアプリで着信していたのが、
iOS標準アプリへの着信に変わります

つまり、かけ直すときにiOS標準アプリで電話して、
料金がかかってしまうというリスクが生じます

画像1


2.SMSの送受信の変更

Rakuten Linkアプリ同士のSMS以外はお金がかかるということです

画像2

また、海外の利用についても改悪があるようです
このご時世なので、利用する機会があまりないかもしれませんが、
行く前に確認必要です

・国内から日本の電話番号へ送信:70文字当たり3円(税込み)
・海外から日本の電話番号へ送信:70文字当たり100円(不課税)
・日本から海外の電話番号へ送信:70文字当たり100円(不課税)
・海外から海外の電話番号へ送信:70文字当たり100円(不課税)


3.今後の対策

電話については、注意が必要です
アンドロイドは楽天LINKをデフォルトのアプリに設定できるようですが、
iOSの場合はそのような機能がなく、
貼り付けるか自分で打ち込む必要があります
※Safari経由のみ楽天LINKをデフォルトのアプリに設定できるようですが

また、SMSは滅多に使わないので、気にしなくて良いかと考えています

つまり、電話の着信があったら、折り返すときは注意する

この対策になります


アプリなどの良い対策を見つけましたら、共有します

のぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?