見出し画像

宇宙一覚えやすい英単語語呂合わせ&語源 part.15

accept 他 を受け入れる, を受け取る
アクセ,プッと笑われても受け入れる

【ミニフレーズ】
accept the suggestion 提案を受け入れる
【関連】
acceptable 形(~に)受け入れられる(to)
【使い分け】
receiveは単に「物を受け取る」という意味であり,「受け入れる」という意味はない。
【補足】
except「を除く,を除いては」と混同しないよう注意。

avoid 他 を避ける
アボカド,井戸に落ちるのを避ける

【ミニフレーズ】
avoid going into debt 借金をするのを避ける
(× avoid to doとしない)

notice 他 自(に)気づく, (に)注目する 名 注目,注意(≒ attention),通知
農地,すぐに通知に気付いて注目する

【ミニフレーズ】
notice her entering the room 彼女が部屋に入っていくのに気づく
(×notice 人 to doとしない)
【関連】
take notice of ~ ~に注意する,~を気にする
take no notice of ~ →(~に注意しない,~を気にしない)→ ~を無視する

wonder 他 だろうかと思う 自(に)驚く(at) 名 驚き,不思議
湾だろうかと思うも,違うことに驚く

【ミニフレーズ】
wonder what happened 何が起こったのだろうか(と思う)
【関連】
It is no[small] wonder that S V
= No[small] wonder that S V
= It is natural that S(should)V
SがVするのは驚きではない。
SがVするのは当然だ。
【補足】
It is natural に続くthat節の中ではshouldまたは動詞の原形(仮定法現在)がくることに注意。

demand 他 を要求する, を必要とする 名 要求,需要
で?マンドリンを要求するの?本当に必要としているの?

【ミニフレーズ】
demand an explanation 説明を要求する
【関連】
demand that S(should)V SにVするよう要求する
(×demand 人 to doとしない)
【補足】
demandに続くthat節の中ではshouldまたは動詞の原形(仮定法現在)がくることに注意。

realize 他 を理解する, を実現する
リー,洗いざらい話したら実現するのが無理だと理解する

【ミニフレーズ】
realize one's own mistakes 自分の誤りに気づく
【語源】
real「現実,現実の」+ ize「~化する」
→ 現実化する,実現する
→(現実化していることに気づく)→ (~という現実に)気づく
【関連】
realization 名 理解,実現

claim 他 を主張する,を要求する,を(自分のものだと)言い張る 名 主張,要求
「くれ!いも!」と主張していもを要求し,自分のものだと言い張る

【ミニフレーズ】
claim responsibility for him 彼の責任を主張する
【関連】
claim that ~ ~であると主張する 
claim to do ~すると主張する
【補足】
claimには日本語の「クレーム」の意味はない。「クレーム,苦情」はcomplaintを用いる。「クレームを言う」はmake a complaint。

argue 他 と主張する,を議論する 自(人と)議論する(with),口論する
「ああ,牛(ぎゅう)だ!」と主張し議論する

【ミニフレーズ】
argue one's position 自分の立場を主張する
【関連】
argue with 人 人と議論[口論]する
argument 名 主張,議論,口論

encourage 他 を勇気づける,を励(はげ)ます(⇔ discourage をがっかりさせる,に思いとどまらせる)
演歌,理事を勇気づける

【ミニフレーズ】
feel encouraged by one's words ~の言葉に勇気づけられる
【語源】
en「~にする」+ courage「勇気」→(勇気のある状態にする)→ 勇気づける,励ます
dis「反対」+ courage「勇気」→(勇気を失わせる)→ がっかりさせる,思いとどまらせる
【関連】
encouragement 名 勇気づけること,励まし

force 他(人)に無理やり(~)させる,押しつける 名 力,暴力
ホース(hose)の力で無理やり消火させる

【ミニフレーズ】
force him to tell the truth 彼に無理やり真実を話させる
【関連】
be forced to do →(無理やり~させられる)→ ~せざるを得ない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?