宇宙一覚えやすい英単語語呂合わせ&語源 part.45

bore 他 を退屈させる
ボーッとしてたら退屈させる

【ミニフレーズ】
I am bored with life here. 私はここの生活に退屈している。
【関連】
boring →(他人を退屈させるような)→ 形 退屈な
a boring man 他人を退屈させるような男,退屈な男
bored →(自分自身が退屈させられた)→ 形 退屈している
a bored man 退屈している男
boredom 名 退屈

convince 他 に納得[確信]させる
缶・ビン捨てるのを彼に納得させる

【ミニフレーズ】
I convince myself of his innocence. 私は彼の無実を確信している。
【関連】
conviction 名 (~という)確信,説得(力)
コンビ,「クション!」で風邪と確信!病院へ行くよう説得
convincing 形 納得のいく

extend 他 自(を)延長する, (を)広げる, (を)伸ばす 自 広がる, 伸びる
イカす天丼で取り調べを延長する

【語源】
ex「外に」+tend「張る,伸ばす」→(外に引っ張って伸ばす)
→ 広げる, 伸ばす,広がる, 伸びる,延長する
【ミニフレーズ】
extend the deadline 締め切りを延長する
【関連】
extent 名 程度,広さ
イカすテント!広さはどの程度?
extensive 形 広大な,広範な
extension 名 延長
→(会社などの内部で延長された電話線)→ 名 内線(番号)

intend 他 (~する)つもりでいる(to do), (~すること)を意図する(to do)
院展(いんてん)出すつもりでいる

【ミニフレーズ】
intend to become a doctor 医者になるつもりでいる
【関連】
intention 名 意図
intentional 形 意図的な

insist 自(を)しつこく要求する(on,upon) 他 自(を)強く主張する(on,upon)
「院試,ストを要求するべき」と主張する

【ミニフレーズ】
insist on one's innocence ~の無実を主張する
【関連】
insistence 名 主張,強要
insistent 形 しつこい
「印紙,捨てん!」としつこいほど言う

reply 自(に)返事をする(to) 他 ~と答える(that) 名 返事(≒ answer)
「リップ,来月」と返事をする

【ミニフレーズ】
reply to his e-mail 彼のメールに返事をする
(×reply his e-mailとしない)

explore 他 自 (を)探検する, (を)調査する
イカすプロや!月を探検し調査するなんて

【ミニフレーズ】
explore the jungle ジャングルを探検する
【語源】
ex「外へ」+ plore「叫ぶ」→(外へ向かって叫んで獲物を探し出す)→ 探検する,調査する
【関連】
exploration 名 探検,探求
explorer 名 探検家,調査者

encounter 他 に(偶然)出会う, (危険などに)遭(あ)う
縁!カウンターで偶然出会うなんて

【ミニフレーズ】
encounter an old friend 古い友人に偶然出会う

settle 自(に)定住する(in), 他 を決める, を解決する,を安定させる
瀬戸にルンルンで定住することを決め,悩みを解決し気持ちを安定させる

【ミニフレーズ】
settle the place of new office 新しい事務所の場所を決める
【語源】
settle「ふらふらしていたものが一定の場所に落ち着く」
→ 定住する,を決める,解決する,安定させる
【関連】
settle down 落ち着く,(動いた後に)腰を下ろす
settlement 名 定住,入植地,決定,解決

emphasize 他 を強調する
「Mはサイズ!」と強調する

【ミニフレーズ】
emphasize a good relationship 良好な関係を強調する
【関連】
emphasis 名 強調,重視
emphatic〈発音注意〉 形 強調された


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?