見出し画像

【完全解説】今日から始めるマリオカート道

こんにちは。普段NOBUって名前でマリオカートをやっています。今回はマリオカートを始めたばかりの人向けに、勝率を上げるためにやるべき事や上達のための練習法などをまとめてみました。よければ参考にしてみてください。長いので目次から見たいところに飛んで見てください。



カスタムを選ぼう

レースにせよバトルにせよ、まずは使用するカスタムを選ばなければ始まりません。ここでまず「どんなカスタムが良いんだ」と迷ってしまう人は多いでしょう。そんなあなたの為に、カスタムを選ぶ時は何を基準に選べばいいのか、紹介していきたいと思います。

・キャラクターについて

まずキャラクター選択ですが、極論何でもいいです。好きなキャラを選びましょう。後になって更なる高みを目指したくなってから最強キャラに乗り換えても遅くはありません。

・マシンについて

次にマシン本体ですが、こちらは性能を見て選びましょう。マシン選択画面でプラスボタンかマイナスボタンを押すと確認できます。マシン性能にはスピード、加速、重さ、曲がりやすさ、滑りにくさの5つのパラメーターがあります。

スピードはそのままトップスピード、加速は停止状態からトップスピードに戻るまでの速さ、重さは他のマシンと接触した時の吹っ飛びやすさ、曲がりやすさはカーブを曲がる時の操作感、滑りにくさは特定の路面での滑りやすさとその際発生する減速の大きさを表しています。

マシン性能の一例

ではこの中でどのステータスを優先して伸ばせばいいのか。迷ったらとにかく加速値が1番大きくなる物を選びましょう。加速は前述の通り停止状態からトップスピードに戻るまでの速さを表した値です。VSでは被弾やコースアウトによって再加速しなければならない場面が多いため、こういった場面に遭遇した時に早くトップスピードに戻って走りを立て直せるカスタムは非常に強いです。


グランプリで遊ぼう

カスタムを選んだら次のステップです。マリオカートはオフラインでのグランプリ戦、タイムアタック、オンライン対戦など様々な遊び方ができます。1番最初はオフラインでのグランプリ戦をオススメします。

マリオカート8DXではデフォルトで収録されている12カップ48コースに加えて有料追加コンテンツ12カップ48コース、最大で24カップ96コースを遊ぶことができます。まずは好きなグランプリを走って楽しみましょう。総合3位以上でトロフィーを獲得する事ができ、1位を取った回数に応じて星1〜星3の評価が得られます。そしてミラーモードでデフォルト12カップ全てのグランプリで星1以上の評価を獲得すると隠しマシンパーツが開放されます。


マシンパーツを開放しよう

アイテムのコインを使用したり、コース中に落ちているコインを集めると新しいマシンパーツが開放され、使えるカスタムの幅が広がります。通算5000枚のコインを集めると有料の追加キャラと隠しキャラ、隠しマシンを除く全てのマシンパーツが開放されます。


そしてここからは上達のための練習法についてです。

タイムアタックをやろう

タイムアタックではあらかじめキノコが3つ支給されるので、これをどこでどう使うかが記録を大きく左右します。

左上に表示されている3つのキノコがタイムアタックではあらかじめ支給されます

また、前述の「みんなのゴースト」からトッププレイヤーのゴーストをダウンロードすることができるので、上手い人の走りを見て走法やコース取りを研究することもできます。

上から10人が世界トップ10の人の記録、それより下は全てフレンドの記録となります

・ショートカットを習得しよう

コースの要所要所にはショートカットができる場所があり、主にキノコを使うことで通ることができます。他にはキノコを使わずに通れるNISC(ノーアイテムショートカット)ルートという物もあり、こちらはキノコを温存したままタイム短縮が狙えるので非常に強力です。

キノコショートカットの一例(ねじれマンション)
NISCルートの一例(GBAリボンロード)

NISCに関してはどのコースにどんなNISCがあるのかを動画にしてまとめていますので参考までに。


・コインを10枚にして走ろう

マリオカート8DXではコースの至る所にコインが落ちていますが、このコインにどんな意味があるのかはご存知でしょうか?これには大きく2つの意味があり、1つはマシンパーツを開放するため。そしてもう1つはレース中のトップスピードを上げるためです。

コインは1枚取るごとにステータスの「スピード」のパラメーターが0.5上昇します。これがどれぐらいの差を生むのかというと、コースによりけりですが1周で1秒以上変わる事は珍しくありません。

今回は比較的直線が長いコースでの比較ですが、これでコインによるタイムの開きは分かっていただけたかと思います。

VSの練習としてタイムアタックをやる場合はNITA(キノコを使わないタイムアタック)をオススメします。キノコを使う場合はゲーム内から上位勢の走りを見る事ができますが、NITAの場合は下記のURLから非公式で作成されたランキングを参考にしてください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRBXBdqpurvBmR--bzj9RJmgr7HxAoWVZmlwmhaBK-LYf_BbXn8iAPdH-ogBtXiAwxlTkQgn45PkeRW/pubhtml?gid=0&single=true


アイテムの効果的な使い方を知ろう

マリオカートには沢山のアイテムがあり、それぞれ役割があります。しかし使い方が悪いと最大限の効果を発揮すること無く腐ってしまうため、効果的な使い方を知ることでレースの勝率を上げることができます。

・加速アイテム

加速アイテムはコース外にある「ダート」と呼ばれる減速エリアを無視して走る事ができるため、ショートカットに使うのが最も効果的です。また、停止した状態からでも一瞬でトップスピードに戻るので、被弾後の復帰用に温存しておくのも強い使い方の1つになります。

注意点として原則2つ以上の加速が重なると片方は上書きされて無効となってしまいます。トリプルダッシュキノコなど複数回加速できるアイテムは連続して一気に使うのではなく、間隔を空けて使用することで無駄なく加速することができます

・展開アイテム

展開アイテムとは車体の周りに展開され、クルクルと回っているアイテムの事です。他のプレイヤーに対して当たり判定があるため、投げずに接触することで相手を被弾させるという使い方ができます。そのため他のプレイヤーにとっては持っているだけで脅威となるアイテムであるため、投げずに温存して周囲を威嚇するという使い方が最も効果的と言えるでしょう。

・無敵アイテム

無敵アイテムはあらゆる攻撃を無効化できるアイテムです。サンダーすらも回避できるという非常に強力な武器である一方、原則として9位以下でないと取得できないという条件が付いています。そして無敵アイテムには「無敵の優先順位」という物があり、優先順位が低いアイテムの無敵は他のアイテムの無敵で上書きされてしまうため注意が必要です。

具体的な優先順位については

テレサ<スター<キラー

という順番になっていて、例えばテレサ中にスターを使うと上書きされてスター状態なってしまいます。逆にスター中に使用したテレサは無敵になること無くスターが切れた時点でテレサの無敵効果も消滅してしまうため、スターの裏にテレサを引いた時は使うタイミングに注意しなければなりません。そしてキラーは最も優先順位の高いアイテムであり、持続時間が切れるまで表のスロットに残るので無敵の上書きは裏にキラーを引いた時のみ発生するものとなります。

・その他攻撃アイテムについて

最後にバナナや赤甲羅など、上位の方で出る攻撃アイテムについて考えていきましょう。上位を走っている時は基本的にアイテムは温存して防御に使うのがセオリーです。例えば下の画像のような場合を考えてみます。

1位の人が赤甲羅を1つ持っていて、2位の自分も同じく赤甲羅を1つ持っているという状況です。この時、自分の赤甲羅を投げても防がれてしまいますよね。それどころか自分は丸裸になってしまうため、もし3位から何かしらの攻撃が飛んできた時に防ぐ手段がありません。であればこの赤甲羅は投げずに保持しておくのが得策でしょう。

ではこのような場合ならどうでしょうか?

1位が無防備な状態で自分は赤甲羅が1つ。ここで赤甲羅を投げれば自分は1位に出ることができます。しかしこの場合も投げた後に防御手段が無くなってしまうため、後ろから攻撃が来た時に対応できません。

前の人を攻撃する場合は基本的には裏に防御が確保できていない限り温存するのが得策です。


コースの特色を把握しよう

マリオカートのコースは大きく2つのタイプに分類することができます。1つは上位逃げ切りが強い前コース、もう1つは下位からの逆転が強い打開コースです。これらの性質を理解することでレースごとの作戦を立てやすくなり、勝率アップにも繋がります。

・前コースの特徴

前コースの特徴としては主に最短でコインを沢山集めやすく、ショートカットが少ないという点が挙げられます。ショートカットが少ないので、下位で多く出る加速系のアイテムを活かしにくい構造になっています。そのため走力のあるプレイヤーがそのまま上位で逃げ切ってしまうケースが非常に多いです。また、道幅が狭い場所が多いので緑甲羅のバックスナイプ、バナナやボム兵などの設置に当たりやすくなります。

前コースの代表例としてはDSワリオスタジアム、SFCレインボーロード、N64キノピオハイウェイなどが挙げられます。

前コースの代表格 DSワリオスタジアム

・打開コースの特徴

打開コースの特徴としてはキノコを使うショートカットが多く、強力なロングキラーがあるという点が挙げられます。ロングキラーとは特定の条件を満たすとキラーの持続時間が延長され、通常よりも長く走行するキラーの事を指します。打開コースではこういった要素が目立つので初動から止まってアイテム厳選をし、強力なアイテムを使って逆転を狙うプレイヤーが非常に多いです。そのためサンダーが複数回降りやすく、上位がどれだけ抜け出しても下位を走っていたプレイヤーが追いつくのは容易になります。また、バグボックスという強力なアイテムが出やすいアイテムボックスも打開コースを構成する要因の1つです。マリオカート8DXでは順位に加えて1位との距離でアイテムテーブルが変動するシステムになっています。特定の状況下においてはこの1位との距離が実際のものと判定状のもので大きく矛盾してしまい、その結果順位のわりに強いアイテムが出やすくなります。バグボックスでは1位が近い中位帯でもスターなどの無敵アイテムが出現することも珍しくなく、下位ではサンダーが出やすいためレース展開が荒れやすくなります。

打開コースの代表例としてはGBAチーズランド、GCカラカラ砂漠、N64ヨッシーサーキットなどが挙げられます。

打開コースの代表格 GBAチーズランド

・コース選択で差をつけよう

このように上位が強いコース、下位が強いコースがあるのでコース選択の重要性も非常に大きいです。例えば自分が上位スタートの場合は前抜けしやすい位置からスタートできるので前コースを投げる、逆に下位スタートの時は巻き返しが狙いやすい打開コースを投げるなど、自分のスタート位置によって選択するコースを使い分けることで更なる勝率アップが狙えます。

「どのコースを選択するか」という所から勝負は始まっている

競技マリオカートについて

ここまでは主に野良、つまり通常のレート戦までを想定とした話でした。ここから先は少しガチ勢の世界に踏み込んでいきます。マリオカートは競技として楽しまれている一面があり、主にラウンジと交流戦という2つの要素がこれに該当します。

・ラウンジとは?

ラウンジとはアメリカのCyndaというプレイヤーが主体となって創設された非公式のレート戦システムのことです。Discordを使って運用されていて、野良とは違いシーズンランク制が導入されています。ラウンジではフレンド戦機能を使って12レースのグランプリ戦を行い、その総合得点で競い合います。そしてその結果に応じてレートが配布され、更にそのレートによって16のランクに分けられています。1番下のランクでも野良レート1万を超える実力者揃い、最上位帯のランクともなれば各国の代表選手が並んでいるという非常にハイレベルなマリオカートを楽しむことができます。

ラウンジのレースリザルトの一例

・ラウンジの始め方

ラウンジに参加するにはまずMKC(Mario Kart Central)というサイトのアカウントを作成する必要があります。無料で作成できます。作成したらラウンジのDiscordサーバーに参加してMKCアカウントのリンクを提出します。1日ほど待てば「tier」というチャンネルの閲覧ができるようになり、この状態になれば試合に参加することができます。

・交流戦とは?

交流戦とは6対6のチーム戦で争う形式を指します。マリオカートにはチーム戦モードがありますがこれは使わず、個人戦モードで名前に「チームタグ」と呼ばれるものを加えてチームを判別し、Discordで通話連携を行いながら戦います。個人戦モードを使用するのでサンダーと無敵を使うタイミングを合わせたり、味方のために青甲羅を投げずに保持したりなど個人戦では見られないプレイングが見所です。

交流戦リザルトの一例
名前の前に付いてる「ポンコツ」と「SM」というのがチームタグ

・マリオカートのチームに参加する方法

マリオカートのチームメンバーは主にTwitter(現X)で募集されています。「#mkmgチームメンバー募集」と検索をかけると沢山の募集ツイートがヒットするでしょう。チームによって入団できる条件は様々ですので、自分に合った条件のチームを探しましょう。


いかがでしたでしょうか?
今回は特に初心者帯の人向けに解説記事を書かせていただきました。少しでも参考になれば幸いです。今後はもう少し踏み込んだ内容についても発信していけたらなと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。マリオカート8DX ver.3.0.0のアップデート内容についてまとめた記事もありますのでよければそちらもご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?