見出し画像

社会福祉士国家試験合格発表までにやるべき事

吹き出し上部_ver.211001

こじ☆のぼるです。よろしくお願いいたします。

吹き出し下部(水色)_ver.211001

今回は国家試験合格発表までの過ごし方です。
合格発表は3月15日(火) 14時
果報は寝て待て ですが
何して過ごすのか、この間に何ができるのか考えましょう。

1 新しい目標設定

画像3

時間の使い方です
皆さん多くの時間勉強に使ったと思います。重荷をずっと背負って頑張ったと思います。時間の使い方は大事なので見直しましょう。勉強に使っていた時間も別のことに使えると思います。

毎日積み上げるとかなりの時間になります。1日1時間なら1年で15日分くらいです。試験勉強目安の300時間を超えています。その時間で充実した時間を過ごせるとより良いです。時間の使い方を整理していきましょう

2 何をやるのか

画像4

①資格試験勉強
精神保健福祉士、介護支援専門員、公認心理士、保育士、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士、社労士、簿記など…
勉強、資格取得などでキャリアを積んでいろんな選択肢を選べるようするのも大事です。

②活動
3福祉士会に入るのも良いと思います
ただ私は社会福祉士会を退会しました
その理由とは…?

③その他
いろんな専門職が集まる勉強会があります。勉強会に参加することでいろんな人に出会ったり自分の学びたい分野を深堀るのもいいです。

④ボランティア活動
ボランティアでも仕事でもやりたい活動があればやるのもいいと思います

画像5

⑤副業
YouTube活動も一応副業としてやってます。また今新しい副業にもチャレンジしております。それについてはまた別の機会に話そうと思います。
副業でいろんなことにチャレンジができます。社会、他業種、経済、トレンドなどを知るきっかけにもなります。趣味をそのまま副業にすることもできます。

スキルも身に付くし考え方も変わります。これらの活動でいろんな人に出会えます。周りの人が自分を育ててくれると思うし自分の姿勢にも大きく関わると思います。

資格勉強してキャリアを広げる
活動を広げて学びを深める
副業で稼ぐ力を身に着ける

3 まとめ

画像6

やってたことをやめて方向転換するのは新しいことを始めるいい機会と思います。やりたいことなら力を付けれると思います。なくても少し手を出すといいと思います。人の役に立つことだともっといいと思います。新しい自分に出会うきっかけにもなります。もう一回自分のことを振り返って充実した日を過ごしていただければと思います。

今回はここまでにさせて頂きたいと思います
今回も閲覧して頂き、有難う御座います(^^)/

それではまた次回の記事でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?