見出し画像

冷凍餃子比較。王将VSトップバリュー

うすうす。

冷凍餃子。すごくない?
190円とかでコレ食えるんだよ?

楽だし。

なんか栄養良さそうだし。
(ニンニクのイメージってだけで本当はなんも良くないんだろうけど)


で、最近冷凍餃子買いまくってるんだけど
王将の餃子と他の餃子の差を見たくて。
写メ撮って見た。

この日は1人で食いまくったので体重メッチャ増えたわクソが。

冷凍餃子許せねぇ…!


4種類よく食べるものがあるが
とりあえず今日は王将VSトップバリューで。

これが王将餃子。

なんか中身が少なそう。
凹んでる。

噛んだ断面はこちら。
うーん、ぺしゃんこ。
ブロッケンG。


次にイオン。
トップバリューの餃子。

既にもちもち感がある。


しかし噛んでみたら一緒か…?

値段はこちらの方が15円、20円くらい安い…かな?

しかし王将もたまにセールしてて
同額の時がある。
その時つい王将を買いだめしちゃうんだ…

比較。

上か王将。つまり具合は案外一緒。
トップバリューがもちもちに見えるのは
恐らく蓋を閉めて焼くのでぷっくり、膨れてる。皮が。

つまり…

①作りやすさ
★王将の勝ち
蓋がいらない。油はねナシ
の王将最強

②値段
トップバリューの勝ち
20円ほど安い。しかし王将もセールがあり、冷凍食品の長所として買いだめができるため最近は王将を買いがちである。

③味
王将の勝ち
コレに関しては疑惑の判定だが…
王将→トップバリュー
と食ったので、空腹ブーストがあった王将が有利。でもなんとなく味が濃く感じる。王将は。

タレも使い回したから薄まっていた…?

④中身
トップバリューの勝ち?
なんかトップバリューの方が中身多く感じる。
わからんけど。
皮が膨れてるだけだとは思うんだけど。


総評
王将でいい。

因みにニチレイ?かな?
の餃子もたまに買うが
王将の「蓋なし」が強すぎて…

ニチレイのショウガメッチャ入ってるやつもいいけど、毎回コレだとしんどいかも。

つまり、汎用性の王将に軍配があがる。

ニチレイVS王将もしてみたいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?