見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】グレイドルで環境デッキに勝ちたい話 #1

(#2の更新かなり遅れてます。恐らくもう更新しない)
初めまして。のぼると申します。暇すぎたのでnote始めました。

※当記事は、みんなで強くなりたいなあという気持ちで書いていますので、コメントで意見や感想をもらえるとモチベも元気も出ます。

■はじめに

早速ですが、皆さんは遊戯王マスターデュエル遊んでますか?

僕はちまちまとプレイしていますが、めちゃくちゃ良いですよね。

LotDと比べるのもどうかと思いますが、操作性も良くなっているしデュエルのテンポも良い。

何より、LPが0になった時のドゥーーン(重低音)とエフェクトが素晴らしい。
気持ちいいし、勝利した時の喜びも増す。
逆もまた然り。

そして、待望のオンライン対戦の実装。
これがなければここまで流行っていないでしょう。

Twitterに毎日マスターデュエルの話題が流れてきますよね。
多くの人が遊戯王を遊んでくれていると思うと、自分のことのように嬉しくなります。そういう友達は身近にあまりいなかったので余計にそう思います。

ですが、ぼっちでも色んな人と気軽に遊べるのがオンライン対戦の魅力の1つ。ガシガシ使い倒したいところです。

その中にランク戦ありますよね。
パワーのあるデッキやお気に入りのデッキ、ファンデッキなどを握って各々好きな楽しみ方をされていると思います。

しかし、勝敗以外にランクがかかっていますので、必然的に勝ちに重きを置いたデッキが多くなります。
ランクが高くなればなるほど、その傾向が強くなります。

その中でも使用率が高いデッキが、環境デッキと呼ばれるものだと思っています(多分)。

まーーーそれが強いのなんの。なんで強いんでしょうね。カードパワーが高いから?妨害が多いから?柔軟性があるから?どれも間違ってはいないと思います。

ただ、ざっくりとしか説明できないのは個人的にモヤモヤします。
今後ちゃんと突き詰めるべきでしょう。

■勝つためにやること

さて、前置きが長くなりましたが、
タイトルにもある通り、僕はグレイドルでその環境デッキ達に勝ちたいのです。

そのために、以下の3点は最低限必要なことだと考えます。

■為すべきこと
・グレイドルを知ること
・環境デッキを知ること
・プレイングを上達させること

まず、自分が持っている武器の使い方を知らなければ戦えないでしょう。弓で矢を射らずに殴りかかる人は、正しく扱っている者に当然負けます。
上手いこと言ってるつもりです。

そして、相手を知ること。知っていれば戦いやすさが段違いだと思います。相手の長所短所がわかれば対応しやすくなりますよね。

最後にプレイングですが、これはデュエルの経験を積んだり、知識を蓄えてゆく過程で付いてくるものだと考えます。なので、重点的に鍛えることは後回しにします。ですが、猛者達と戦っていくためには必須な要素です。

これらをこなせばプラチナ1にも行けるでしょう。
言い忘れてましたが、

最終的な目標はプラチナ1に行くことなのです。


で、なぜグレイドルなのかというと

単純に好きだからです。

いやらしい効果が好き、キモかわいい見た目が好き、相手に依存しちゃってるところがメンヘラっぽくて好き。

もちろん今も使っています。現状のグレイドルを共有しておきます。

画像1

見てわかる通り、めちゃくちゃ雑なんですよ。

適当に手札誘発や壊獣入れて自爆特攻していくだけなんですよね。

雑な構築のままプラチナ1行けると思いませんし、一度ちゃんと練り直したいですね。
ちなみに現在はゴールド4です。

そのためにはグレイドルを改めて知る必要がありますね。

■グレイドルを知る

そもそもこのテーマご存知ですか?

今の環境ではほとんど見ないです。なので、最近始めたのであれば知らないかもしれません。

まあ、知っているかどうかなんてどうでもいいんですよ。
これから紹介するので。

では早速、軽めに紹介します。深掘りは次回。

このテーマの最大の特徴

"相手モンスターのコントロールを奪うこと"

コントロール奪取という行為は現代遊戯王に於いても強力です。
相手のエースモンスターを奪って雑に殴ったり、展開のキーとなるモンスターを利用される前に奪って妨害したりと、やること全部強いです。

そんな強すぎることをする奴らがこの3体。

画像2

レベル3・水属性・水族で統一されており、共通効果で

①自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘または○○の効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。
②このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に、装備モンスターは破壊される。

ざっくり言うと、破壊されたらモンスター奪いますよってことです。

この3体ですが、発動条件が微妙に違うだけでやってること同じなんですよね。

それぞれ戦闘で破壊された場合と、以下の効果で破壊された場合に発動します。

イーグルはモンスター効果
アリゲーターは魔法
コブラは罠

自爆特攻もいいですが、最近はセルフブレイク(自分のカードを破壊すること)できるカードが多くなってきたので、それぞれに対応したカードで破壊して使い分けてあげたいですね。

テーマ内でセルフブレイクできるカードがちゃんとあります(えらい)。


画像3

このキモい生物は、手札・墓地に存在する場合、自分の場の「グレイドル」カード2枚を破壊することで特殊召喚できます。

こいつでイーグルを巻き込めばコントロール奪取しつつ特殊召喚できます。

ですが、②の自身の効果で特殊召喚に成功した時に墓地のグレイドルを蘇生する効果で、巻き込んだイーグルを対象に取ってしまうと、イーグルの効果が不発で終わってしまうんですよね。

発動は墓地なのに、効果処理時にはフィールドにいてしまうので。
(多分こういう理由ですよね?????)

なので、蘇生する場合は巻き込んだイーグル以外のグレイドルを対象に取ると損した気分にならなくておすすめです。

そしてこのスライム、チューナーであることにお気づきでしょうか。

実は、シンクロテーマなんですよね。

画像4

リンクスでは有名だったりするんですかね、この奇怪な生命体。

①でS素材とした水属性の数まで相手の場のカードを破壊できます。

②で破壊された場合に水属性モンスターを蘇生することもでき、後続も確保できます。
火力も、あの《青眼の白龍》と同等。強い。URなのも納得です。

でも、こいつを出せなくてもグレイドルは勝てます。

《グレイドル・ドラゴン》よりデカいやつを奪えばいいだけですから。

すみません、ちょっと脱線しました。


画像6

これだけちゃんと強いです。Nの性能じゃない。

①の効果でこのカード以外のグレイドルカードと相手の場のカードを破壊します。
アリゲーターを破壊することでコントロール奪取もできます。

相手の場のカード1枚破壊+モンスター1体のコントロール奪取。つよ

②で自分エンドフェイズにグレイドルカードをサーチできます。言わずもがなサーチ効果は強いです。

どちらの効果も強力ですが、同名ターン1でいずれか1つしか使用できません。
除去かサーチか、状況に応じてどちらを行うか判断しましょう。


画像6

そして、グレイドルセルフブレイク罠部門代表。

①で攻500パンプの装備カードとなり自分のモンスターに装備。
申し訳程度の上昇量ですがないよりマシです。

②で自分メインフェイズに装備モンスターを破壊しグレイドル2体をリクルート。
罠なのに自分メインフェイズにしか使えないの???なんで????
まあ文句言っても仕方ないので置いておきましょう。

褒めるならば①にグレイドル縛りがないところですね。

コブラに装備してコントロール奪取を狙うのもいいですが、
破壊や場から墓地に送られることで効果を発動できるモンスターに装備するのもいいですね。

わざわざコブラに装備して破壊しなくても、リクルートしてきたグレイドルはターン終了時に自壊します。この自壊は罠カードの効果で破壊された扱いになるのでコブラのトリガーになります。もう1体は別の手段で破壊しましょう。

セルフブレイクできるカードはこんな感じですね。

今の遊戯王だとパワー不足な気もしますけど、
ちゃんとグレイドルできる効果で僕は好きです。

では、残りのカードもサッと見ていきましょう。


グレイドル・スライムJr

めちゃくちゃかわいい!

ルックスだけで高得点。
たくさん集めてぐちゃぐちゃにしたい。

①で召喚時に墓地のグレイドルを蘇生した後、それと同じレベルの水族を手札から特殊召喚できます。
この効果の発動後に水属性縛りが付きますが、あまり影響はありません。

同名も蘇生できるので《餅カエル》作りやすいです。
これは結構知られた方法なんじゃないですかね。

②も同名をリクルートできるので場持ちがいいです。
非チューナーグレイドルを特殊召喚すれば、ビビって手を止めてくれるでしょう。


グレイドル・パラサイト

イラストえっちですよねなんか

①で相手の直接攻撃宣言時にデッキからグレイドルを呼び出します。攻撃の手を止めるならバトルフェーダーとかの方がいいです。

②は逆に、自分のグレイドルの直接攻撃宣言時に相手の墓地のモンスターを引っ張りだしてきます。グレイドルは打点が低いので、相手のデカいやつを乗っ取ってから殴ろうね、という効果なんですかね。

わざわざこんなことしなくても高打点を用意する手段は色々あるので、別の目的で使うのがいいかも知れないです。


グレイドル・コンバット

かなり影の薄いカードです。

相手が破壊以外でグレイドルを除去してくるところを、破壊にすり替えてトリガーにしてしまおう。といったところでしょうか。

しかし、下級グレイドルのトリガーはそれぞれ異なるので、運よく対応したカードで破壊してもらえるとは限りません。効果を発動させたいなら自分で破壊した方が確実です。

守りたいのであれば他に手段はたくさんあります。
これをわざわざ使う意義は薄いですね。

グレイドルカードはこれで全部です。

■最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。
内容はあまり面白くなかったと思います。半分くらいただの紹介ですしね。

なので、今回はグレイドルをざっくりと理解できたなら十分かと思います。

次回は、グレイドルの構築に関して話していこうと思います。今回あんまりマスターデュエル要素なかったので、そのへんも絡めていきたいですね。

はやくデッキ構築したい…


遊戯王マスターデュエル公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?