見出し画像

"時期ずれ"の名古屋旅行〜その3〜

 「バンテリンドーム ナゴヤに行ってみたい。

 その一言から始まった旅行は、なぜかシーズンオフの歩きまくり家族旅行に発展しました。
 というわけで、筆者が家族と行ってきた名古屋旅行を全5編に分け、今回はその3をお送りしようと思います。

あの地へ

 名古屋城駅を出発し、筆者一行は名城線でナゴヤドーム前矢田駅へ。20分かからないほどの近場で、すぐに着きました。

駅のホームドアでは大谷翔平選手が、ナゴヤドームの命名権を所有しているバンテリンを持っていました。
平仮名にすると拒否しているみたいで面白いですね。
こちらは駅構内のトイレ。画像両端に男子トイレと女子トイレがあるのですが、壁が外野の芝生のようになっていました。
駅を出たところにはチームスローガンを添えた選手たちのカッコいい写真が。大野雄大選手、怪我明けから復活してほしいですね。

 このままドームに向かうのも良かったんですが、まずは道路を挟んで向かいにあるイオンへ行くことに。中日ファンは試合前にここにくる方も多いと聞いたことがあったので、訪れてみました。

 筆者が知っているイオンモールよりもかなり広く、規模はどちらかというと辻堂駅にあるテラスモールに近いと思いました。
 そして何より驚いたのが、スタバがイオンの中に2軒あるということ。前調べでは3軒という情報があったのですが、筆者が見つけられたのは2軒のみ。それにしてもスタバが1つの建物に2つあるというのも面白い話ですよね(笑)。

1階にあったスターバックス。こちらは普通のスタバですね。
2階にあったスターバックス。こっちはどうやらフードコート内にあるそれのようです。

 また、モール内にはこんな展示も。

バンテリンドーム ナゴヤの芝の展示。21年まで使用していた芝はコンクリートのように硬かったです。
選手たちの実使用アイテム。髙橋宏斗選手って銅のような色のグラブを使っていたんですね。

 やはり球場のすぐ隣にある商業施設なので、モール全体が中日で飾られている感じがしました。

 そして、次にモール内にあるグッズショップへ。
 キャンプ期間中、さらに平日の昼下がりということもあってかお客さんは筆者だけでした。試合日にはどれだけ混み合っているのかも知りたかったです。
 ここでは柳裕也選手のビジターユニキーホルダーと松山晋也選手の選手名タオルを購入。

レシートにはドアラが印刷されていました。これいいですね。

 グッズショップを出た次はいよいよ球場へ。本来ならこのあたりで球場の写真を撮っておくべきだったんですが、筆者の痛恨のミスで撮影忘れ。帰る直前になってから思い出した愚かさを恥じています…

 球場外周を歩いていると、ここでもグッズショップを見つけたので(こっちが本店のようなもの)入店。こちらには筆者の他にお客さんが2〜3人いましたね。

ショップの壁にドアラのサイン「グッズ買いまくれ!」と。
散財しました(笑)。

 ここでも驚かされたのが、中日のグッズショップで他球団のグッズも売っているということ。これには衝撃を受けました(笑)。他球団にも優しくてすごくいいとは思いますが、自球団のものを売り出さなくて平気なのでしょうか。
 さらにNPBだけでなく、日本人メジャーリーガーのグッズも売っていました。そこで大谷選手のホームラン王記念Tシャツが売っていたので衝動買い。エンゼルスのユニフォームを着ることはもう無いでしょうから、プレミア品ですね。家で飾っておきます。

 その後に推しである細川成也選手のレプリカビジターユニも合わせて購入。中日のユニフォームは2段階のグレードがあって、値段が3000円ほど違いました。筆者は安い6800円のものを買ったんですが、どうやらロゴが刺繍か貼り付けかで変わっているようです。

 かなりのお年玉を費やして有意義な買い物をした後に外周を一周。球場自体が広いせいか一周も結構長く感じました。

日本代表入りした大野雄大選手を称え東京オリンピック金メダル記念に建てられたというポスト。金メダリストっていう名前の響き、いいですよね。
帰りがけに思い出し、慌てて撮った球場の外観。後で撮ろうと思っていてすっかり忘れていました(笑)。

 バンテリンドーム ナゴヤを離れたところで、今回は終了。球場やイオンの中を結構歩き回ったのでこの時点でかなり足に来ていましたね。
 次回は名古屋駅に戻り、徒歩である所へ向かいます。お楽しみに。
 最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?