見出し画像

なんでも興味を持ったら習いたい


よく市の広報誌とかで、
カルチャー教室の募集とか
ありますよね。
材料費ぐらいで、
ほとんど料金もいらないし、
単発でその日だけのものとか
毎週火曜、3ヶ月間とか
色々です。

あれに行くのに夢中に
なってた時期がありました。

健康麻雀 3か月
太極拳  3か月
水彩画  3か月

包丁研ぎ教室  1回
石けん教室   1回
自然食品料理  1回
ぬか漬け教室  1回
漢方薬膳教室  1回

2年間の間、
あちこち行ってみました。
めちゃくちゃ楽しかったです。

一番最初に、健康麻雀に
行ったのですが、これは
本当に面白かったです。
そこで少し覚えて、
スマホのアプリでも
やり始めたのですが、
やはり実際に対面に
生きてる相手がある方が
楽しいなと気が付きました。

それに、そのアプリで
すごい上がり方をしたんです。
最初の画像がそれなんですが、
なんか気が抜けてすっかり
アプリはやる気なくなって
しまいました。

引越し先でも、また見つけて
健康麻雀と太極拳は
行きたいなと思ってます。

包丁は研げるようになって、
これは本当に役立ってます。
ぬか漬けは鹿児島だと
傷ませてしまう率も高いので、
お休み中です。

水彩画は、透明水彩絵の具や
専用の画用紙も揃えて
鼻息荒く挑みました。
透明水彩はアクリルや
油絵と違い塗り直しが難しい
ので、最初は慣れませんでした。
美術部の娘に言われたのですが、
デッサンが出来てないので
どうしてもふにゃふにゃしてしまい、思うようにいかず、
悔しかったです。
なんでも、簡単には
いかないもんですね。

ここ一年は娘の受験で忙しく
なにも習ってませんでした。

春からは、また違う街で暮らし、
少し落ち着いたら、
市の広報誌をチェックしたいです。

透明水彩は家でゆっくり
描きたいな。
デッサンか、そうだな、
なんでも基礎は大事。
そこから、やったほうがいいのかな。

ちなみに今はKindleで
Amazon primeで読める
「ホントにゼロからの簿記3級」
寝る前に読んでます。
受けなくてもいいけどね、 
簿記って目からウロコですね。

歳をとって、益々、
色々な事に興味が出てきました。
身に付かなくても
あまり向いてなかったなでも
いいと思うんです。
それはやってみないと
自分ではわからないですもんね。
向き不向きを知る事も
今後、残された人生の時間を
無駄にせずに済みますしね!
それに、やっぱり
なんでも初めてというのは
楽しいものです。

サポートをよろしくお願いします!お金は全額を骨髄バンクに寄付します。