見出し画像

健康ランド

久しぶりに元住んでいた地域に遊びに来た。
懐かしさも手伝って当時賑わいを見せていたパチンコ屋にトイレ借りに寄ってみた。
トイレ代とばかりに少し打とうとしたが、アレ?なんだか店、縮小してね? 
案の定店内はガラガラ、まばら。
金無さげな大学生トリオみたいなのが辺りをジロジロしながら一応新台のジャグラー打ってたがあんまり出てない。
あの頃、ってもう20年位も前だが、初代花の慶次とかの時代は満員御礼、鉄火場だったのに寂しい限りだ。こうなってしまうともう時間の問題だ。私は駐車場の車に戻りタバコに火をつけてため息まじりに目を瞑った。
なんだか眠たくなり30分位眠った後、お目当ての健康ランドへ。
ここは変わらない、よね?うむ、変わって無い。変わって無いけどやたら若者が多い。
サウナが入り切れなくて並んでる。
これは近年結構アチコチで見掛ける。
私の我見だと、昨今の健康志向と若者の「飲む打つ買う」離れが加速し、じゃあやること無いからスパろうかということだと思う。
しかし、この健康ランドですらお風呂コーナー以外には異変が!
それは、お食事処が大規模に縮小されてしまっていて、メニューも半減以外。
週末はあれほど賑わっていて、あんま有名じゃない演歌歌手や、あんま有名じゃないモノマネタレントさんのショーなんかもやって満員御礼だったのにここもまはらだ。
さっきの若者達の姿も人っ子一人見掛けない。酒も飲まないだろうしさっさと帰ってしまったようだ。
他にも館内施設をチェックしたけど、カラオケルームも無くなっていた。大宴会場も無くなっていた。お食事処に話しは戻るが、なんだか微妙な年齢の、微妙に訳有りげな女性が
ポツリポツリと背中を向けて皆ぼっちで座っていた。なんか、こう言っては悪いけど
、温泉浸かりに来てると言うよりか、避難しに来てる悲壮感すら漂っていた、、、。
仮眠室でこれを書いているのだが、居るのは中高年のワケありげな人ばかりだ。
イビキがあちらこちらこだましている。
慣れて無いせいもあり全然眠れない。
これじゃもう不健康ランドだなあ、、、。
昔有った仮眠室じゃなくて、完全に雑魚寝する場所は何故か空調も照明も切られ、ただの肌寒くて真っ暗な空間と化し、もちろん誰もいなかった。
早く朝にならないだろうか?
ていうか、これなら快活CLUBの個室の方がマシだ。一服して考えるとしよう。

でもね、部屋に引き篭っている休日なんかより断然刺激的な週末ではあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?