名大理学部受験記⑥

 前期試験が終わり、合格発表を待つ状況です。

 自己採点の結果が去年の合格最低点マイナス10点だったので、少し難化という噂があるものの、不安で受験のことが考えられなくなっていました。本当は中期後期の勉強をしないといけないのですが、勉強が手につかなくなっていました。そこでもう一度自己採点をして、結果としっかり向き合うことにしました。

 自己採点の結果、前回の自己採点より上がっていて、五分五分から70%くらいで受かっているという手ごたえに変わりました。

 これで落ちたら余計に悲しいので、五分五分だと思っておきます。だけどこれで明日から少しは勉強できそうです。

 追記 やっぱり5分5分に戻りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?