見出し画像

こんな離島はイヤだ

Googleマップで荒らされてたとニュースになったアフリカ、ヴィクトリア湖に浮かぶ島、ミギンゴ島。離島好きだけど、この島にはドン引きだ。

島の地面が見えないほど家がひしめき、海賊対策?で6年も前からキャッシュレス決済が当たり前という、ケニアの首都の倍の平均年収という漁業の島。人口密度は非常に高く(サッカーコートより小さい面積に数百人住んでる)病院は無いとか。
で、収入源の外来淡水魚は環境破壊源になっている上にこれだけの人数を抱える湖の水質も悪化しているという。

https://imidas.jp/miurahideyuki/?article_id=l-96-006-23-10-g787

しかもケニアとウガンダで領有権争いしているということで、あらゆる面で不穏当な島。興味はあるけど行きたいところでは無いなあ。
ミギンゴ島のすぐ隣にあるUsingo島は、ミギンゴ島の15倍くらい面積があるのに、一家族しか住んでいないというのも極端。

北センチネル島よりはヤバくないか。