パキスタン・カラーシュ谷旅記録⑧

30 Dec 11:00 @Batrik, Bumburet
宿はブンブレット谷の中心に
位置するバトリックに2泊。
この時期ほとんど宿はやってないと
聞いてもいたけれど、
まぁ実際は結構やっていたようにも思える。

画像4


室内に薪ストーブがあるので、
夜は氷点下まで下がるけれど問題はない。
薪もしっかりと乾燥していて、すぐ火がつくし。
レストランはこの村では
一軒しか空いてなかった。

画像3


ので大分食料を持っていったので、
夜だけそこでお世話になったが
めっちゃ美味しかった。
ビリヤニ(ご飯)とカレーとチャパティと
サラダとチャイで、
一人150Rsつまりは105円かな。

画像2



アユンで待ってていてくれた彼が
他の村を案内してくれると言ってくれたけれど、
うちらのペースに付きあわされたら、
怒っちゃうだろうし、
二人で村々を訪れることにしました。
しかしこのエリアは数ヶ月前までは、
滞在申請らしきものも提出しなくてはだし、
警察官の護衛も必須だったとか。
なので至る所で、
ガイドなし?お前らだけ?
と聞かれたけれど、
それを良く思ってくれてるのか、
不審に思われているのかは聞かずじまい。
前者だと思って、Yesと答え続けたけれどね。

画像2


#somethingintheair #のびたび
#somethinginkalash  #カラーシュ谷 #kalashvalley
#カラーシュ谷への旅 #カラーシュ族  #異教徒の地
#カフィリスタン #kafiristan
#pakistan #bumburate #bumburet
#bomburate #bomburatevalley #batrik
#パキスタン #ブンブレット #バトリック
#kalashmuseum #hindukushexpress
#happyguesthousekalashvalley


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?