マガジンのカバー画像

乃木坂イベント レポ

28
私が参加した乃木坂46のイベント関係についての感想です。
運営しているクリエイター

#バスラ

幻の8thバスラDay2 参戦レポ

 まず初めに。乃木坂46の8thバスラは4日間無事開催されております。コロナの影響はギリギリ免れました。  そう。だから"幻"というのは、私の中の勝手なものです。Day1指定席、Day3ステージバック席、Day4指定席で、Day2のみ無券でしたが名古屋にいたので、その日したことの簡単なレポを書きます。  これまでのレポは割とずっしりしていたので、今回はかる〜く書くつもりです!笑 では!!! 6:00 起床。Day1の余韻に浸りつつ。 6:30 ホテルの朝ごはんバイキ

歴史に"いま"を刻む ~乃木坂46 8th バスラを終えて感じること~

 ようやくライブレポも書き終わったので、バスラ全体を通して思ったことを、いくつか話したいと思います。(Day2以外を見ての感想になります)  詳しい曲のセトリ・感想などについては以下のリンクをご覧ください。もしかしたら、この中の内容について急に話し出しているかもしれませんがご容赦ください。 * * * 乃木坂46の過去/現在/未来  まずは全体の構成について、私の雑感を。  今回のライブは4日間通して、日によって多少の違いはありますが、概ねよく似た構成になっていたよう

乃木坂46 8th バスラ セトリ

(ほぼ自分が振り返る用につくりました) Day1〜4のセトリを並べてるだけです。 Day100.Overture 01.夜明けまで強がらなくていい 02.夏のFree&Easy 03.ハウス 04.Against 05.ボーダー 06.思い出ファースト 07.Tender days 08.あなたのために弾きたい 09.命の真実 10.雲になればいい 11.新しい花粉 12.ぼっち党 13.ここじゃないどこか 14.満月が消えた 15.ショパンの嘘つき 16.低体温のキス

乃木坂46 8th バスラ Day4 レポ

バスラ最終日Day4。 基本スタンド後方など、今まで席運に恵まれていなかった私史上、1番よい席であったので席に着いた際には少し興奮した。 といっても、スタンド26列目で、メインステージからはそこそこの距離はある場所である。 ただトロッコが通る時は30〜40m程で、センターステージのメンバーが肉眼で誰か分かるので、豆粒みたいなメンバーを見ていたこれまでに比べると、十分満足できる席である。 全曲披露のため、セトリはDay1〜3の残りなので、事前に確認することはできたが、ドキド

乃木坂46 8thバスラ Day3 レポ

 Day3。日奈子ちゃんが1番輝くセトリになっていたと思うので、個人的には大満足であった。  Day2参戦できずに、サヨナラの意味、僕が行かなきゃ誰が行くんだ、泣いたっていいじゃないか、という私の好きな曲TOPと、制服を脱いでサヨナラを、ゴルゴンゾーラ、といった推しメンのユニットを見逃して落ち込んでいたが、そこはやっぱりバスラ、名曲の数々によりDay3も素晴らしいセトリであった。(ただ、やっぱりサヨナラの意味は1番好きなだけあって見たかった……)  席はステバのど真ん中で

乃木坂46 8thバスラ Day1 レポ

個人的大満足なバスラのスタートでした^_^  前日に全曲披露が公式に発表され(みなみちゃんがらじらーでポロリしてたけど笑)、どういう形での披露になるか期待されていましたが、 「全曲披露×曲順ランダム×ノンストップメドレー」という終始ワクワク感と高揚感に包まれる構成でした。まるで乃木坂プレイリストを映像付で体感しているような気分でした。  曲順覚えたり、出番が連続したり、大変なことも多かったと思うので、こんなに楽しませてくれたメンバーには感謝しかありません……ありがとう!