youtube 動画の最初にオープニングや特殊な挨拶は必要なのか

youtubeにおいて動画の一番最初に何か特別な挨拶をした方がよいのかと考えたことはありますか?私は動画投稿初期から中期にかけて結構悩んでいました。唐突に喋りだすのもなんだか少し抵抗があり、しかし凝った挨拶をするのも少し恥ずかしいと思い、当時そのことを研究していました。

最終的な結果としては「必要である」という部分にたどり着きましたが、それは挨拶でもショートPVでもよいと思っています。この効果は、

「ん?この人の動画、前に見たことがあるな」

と思わせられれば十分ということになります。しかし、ただやればいいというわけでもなく、私の失敗談と研究した結果を話していきたいと思います。

失敗とは、視聴維持率低下と、チャンネル登録解除です。これは事件でしたね。しかし、先ほども言った通り、この最初のつかみは必要だと考えています。これにいて話していきましょう。

ここから先は

3,002字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?