見出し画像

今週のごあいさつ

今週はコデラがごあいさつ。
西田宗千佳ことムネチーは、米国取材のためにメインコラムをお休みである。

さてここ宮崎県は地方独特の車社会であるが、駐車場に車を入れる際、一度入ってからもう一回前進してまっすぐ綺麗に入れ直す人が結構多い。これ、都会ではあまり見かけなかった光景で、最初のうちはイラッとしたものだが、次第にまあそうなるよね、とわかってきた。

1台が駐車場の枠からズレて止めると、隣に駐める人はその車との間で乗降できる隙間を作るため、またちょっとズレる。それが繰り返されて、次第にズレが大きくなってしまう。この現象を防止するために、なるべく枠線のど真ん中に駐めようという意識が強いんだと思う。

これは駐車位置が寄ってると誰かに文句を言われたからという事ではなく、ズレて駐車してある車に迷惑したことがあるから、なのだと思う。

そんなわけで今週のお題は、「誰かのために気をつけていること」。多くはマナーの話になると思うのだが、特定の誰かのためではなく、自分とはたぶん関係ない人のために気をつけている、ということがあればぜひ。

そんなわけで今週も、Go!

・回答フォーム

https://docs.google.com/forms/d/1k5hqOZOTkwI5a8ogOA9g_SU3cy-zeYbr1a0BPSF8psw/viewform

・今週のはなちゃんさん

今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)
 今週は海外出張につき、休載です
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 チャット型AIの得意・不得意を探る
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)
 壇先生に聞く、「ステマ規制」でどう変わる? (4)

先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。5月28日から6月3日に掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載していきます。

【西田】

・Google「Pixel 7a」がおトクな製品になる理由とは?(GetNavi)
https://getnavi.jp/digital/868096/

・なぜGoogleはいま二つ折りスマホのPixel Tabletを出したのか?(GetNavi)
https://getnavi.jp/digital/868175/

・「Photoshop+生成AI」で起こること(Impress Wacth)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1504050.html

・ビデオシースルー対応「Meta Quest 3」今秋発売。Quest 2値下げ(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1505476.html

・「テレビはまだ大型になる」 REGZA開発陣ロングインタビュー(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1505017.html

・ChatGPT、Bingチャット検索、Bardはどう違う?開発経緯や回答を比較(PC Watch)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1504511.html

・アドビ「Photoshop向け生成系AI機能」の強み、元グーグル及川氏が語る「AIが奪う“本当の仕事”」とは何か(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-270511

・アップルへの「アプリストア開放義務づけ」はなにをもたらすのか(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/139/4139425/

・噂のアップル「HMD」、WWDCで本当に発表されるのか。過去の動きから見える可能性(ガジェットゲート)
https://gadget.phileweb.com/post-41526/

・暮らしや遊び方を変える、「VR」の最新事情を解説 コメント(@Living)
https://at-living.press/culture/32921/

・静岡放送SBSラジオ 『IPPO』 5/29放送分 ChatGPT解説 出演
https://www.at-s.com/life/article/ats/1249411.html

【小寺】

・小型化しても「ほぼフラッグシップ」Nikon Z 8、本体だけでほぼ完結(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1503288.html

・次はキヤノンのターン!? Vlog専用機「PowerShot V10」(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1504703.html

・あらためて「NAB 2023」を振り返る 見えてきた「IP当たり前」の時代(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news205.html

・スマホにマイナカード内蔵の微妙と微妙なサイドローディング議論(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/kodera/1504167.html

・どこもかしこも“Vlog強化” ここまで「Vlogカメラ」が増えた理由(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/03/news054.html

・戦う量販店! ECサイト全盛時代に見る、あの手この手(家電批評)
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/42109

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?