見出し画像

今週のごあいさつ

今日は9月25日。今週はコデラがごあいさつ。

先週の東京出張の際、渋谷に宿泊したので、80年代末期に務めていたNHKの近くにある定食屋、「魚力」に行ってきた。おそらく30年ぶりぐらいに足を運んだことになる。

「魚力」は元々魚屋なのだが、奥にキッチンとカウンターがあり、魚料理の定食を出す。現在は2階を改装して、そちらのテーブル席がメインになっていた。

そこでメシを食っている人達のうち、NHK関係者は一目でわかる。カッターシャツに口ひげ、胸ポケットに入館証を隠しているのは正社員、白髪頭に大きなリュックを背負って登山に行くような格好なのは出入の音効さん、黒ののポロシャツに黒のジーンズ、顔中ヒゲなのはNHKホールの美術である。そしてハンチングを被ったあごひげのメガネが辞めNHKのライターだ。

そんなわけで今週のお題は、「わかりやすい人」。人間見た目が10割、一見そう見えるけどやっぱりそうだった人、予想を裏切らない人などなどの目撃譚を是非。

そんなわけで今週も、Go!

・回答フォーム

https://docs.google.com/forms/d/1k5hqOZOTkwI5a8ogOA9g_SU3cy-zeYbr1a0BPSF8psw/viewform

・今週のはなちゃんさん

今週のはなちゃんさんですが、はなちゃんに皮膚がんがあることが発覚し、闘病生活に入っております関係で、今週のはなちゃんさんの掲載は終了させていただきます。永らくのご愛顧ありがとうございました。

今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)
 西田のアメリカ出張日記・9月11-22日
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 ポータブルバッテリーがファームアップで別物に進化
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)
 在米日本人・inuroさんに聞く「アメリカン肉料理事情」(04)

先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。9月17日から23日に掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載していきます。

【西田】

・サングラス型ディスプレイ、大きな差別化のポイントはどこ?(GetNavi)
https://getnavi.jp/digital/903616/

・Apple Watchは「買った後でもカーボンニュートラル」 各社が進める「サステナビリティ」の今(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1532162.html

・GoogleのチャットAI「Bard」が高性能アップデート Gmailやマップ連携も(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1532338.html

・「Microsoft Copilot」登場 PCからオフィスツールまでAI推進するマイクロソフト(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1533417.html

・“USB-C版AirPods Pro”×新機能で「自動で快適」を目指すアップル(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1532176.html

・スタイルも機能も変わったiPhone 15/Pro。USB-Cの使い勝手はいかに(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1532218.html

・Alexaに生成AI導入、Fire TVサウンドバー登場、Amazon秋の新製品詳報(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1533344.html

・【「iPhone 15 Pro」最速レビュー】気になる「USB-C周辺機器の認識」と性能アップを深掘りする(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-275516

・【現地レポ】攻めのマイクロソフト、「生成AI」を全面展開。ビジネス現場を激変させる強みを探る(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-275775

・iPhone 15先行レビュー、USB-Cには何が繋がるのか「15」と「Pro」実機で違いを確認する(テクノエッジ)
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/19/1947.html

・Apple Watch Series 9 / Ultra 2先行レビュー。10月登場のダブルタップを試す、最高輝度アップで直射日光の下で見やすく(テクノエッジ)
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/20/1953.html

・「iPhone 15」ちょうど良くて持ちやすい 多くの人は十分に満足(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157535/

・AIの「政治・地政学リスク」が鮮明になってきた|AIニュースまとめて解説(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157698/

・生成AIに「奪ってほしい仕事」と「そうでない仕事」 人間に向く仕事は何が違うのか(AERA.dot)
https://dot.asahi.com/articles/-/201533

【小寺】

・撮影時間2倍、Vlogも意識したGoPro「HERO12 Black」の進化点(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1532493.html

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?