見出し画像

今週のごあいさつ

今日は8月28日。今週はコデラがごあいさつ。

先週の西田さんのコラムにて、着々とキーボード沼に沈んでいくのを楽しませていただいている。思い起こせば最後に2人でCESに行ったのは、2019年が最後だったか。

コデラは以前からキーボードには並々ならぬこだわりがあり、毎回長期出張には巨大なKINESISのエルゴノミクスキーボードをわざわざ持参する。さらにある年、それだけでは飽き足らず、現地入りして米国Amazonから左右分離型のKINESISキーボードを取り寄せで購入しており、西田さんからまるで哀れむような生暖かい目で見られていたことを思い出す。

西田さんもキーボードはこれで最後などと言っているが、まあここまで来たらこれで終わるわけがない。今その同じまなざしを西田さんへ向けるときが来たようだ。

そんなわけで今週のお題は、「沼落ち」。自分の沼落ちでも他人の沼落ちでも結構。ああこれが沼というモノか、と実感したお話しを1つ。

それでは今週も、よろしくどうぞ。

・回答フォーム

https://docs.google.com/forms/d/1k5hqOZOTkwI5a8ogOA9g_SU3cy-zeYbr1a0BPSF8psw/viewform

・今週のはなちゃんさん

今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)
 「とびだせ!きゅーびっつ」に見える「おもちゃならでは」の技術
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 交通機関から見る街の発展
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)
 GLOCOM豊福先生に聴く、「どうなる? AIと教育」(5)

先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。8月20日から26日に掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載していきます。

【西田】

・日本のテレビは「4K・50型以上が中心」 統計から見る今のテレビ市場(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1524867.html

・Qこと「PlayStation Portal」と新ヘッドセットを実機体験。狙いを探る(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1525798.html

・楽天、ソフトバンクの“生成AI戦略”に注目【AIニュースまとめて解説】(ASCII.jp)
https://ascii.jp/elem/000/004/151/4151169/

【小寺】

・高画質アクションカム「DJI Action 4」。大型センサー、10-bit&D-Log Mの実力は!?(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1525459.html

・見た目チャラいが低音ゴリゴリ、鳴らして楽しいライトアップスピーカー「EDIFIER QD35」(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1517114.html

・「ジャマな広告」か「有料化」か ネットニュースの明日はどっちだ?(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/18/news133.html

・スマホ時代にカメラの未来を作り出せ、キヤノンが「PowerShot V10」にかけた思い(ITmedia)
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2308/17/news002.html

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?