見出し画像

今週のごあいさつ

今日は7月18日。今週はコデラがごあいさつ。

先日、中学校の部活の保護者会の総会がありまして。1年間男子ソフトテニス部の保護者会会長をやりましたが、ようやくお役御免となりました。

あんまりよく知らないスポーツ(硬式とは微妙にルールが違う)ので、わからないことだらけでしたが、なんとか周りのお母様方に助けられて乗りきりました。ただ、お母様方とうまくやれてたかというと、微妙な感じでしたが…。埼玉時代のPTAや子供会のような団結感は、なかったですねぇ。

高校生までしか地元におりませんでしたので、地元の大人のあり方みたいなのが、よくわからないんですよねぇ。

そんなわけで今週のお題は、「微妙に浮いていた時の記憶」。人間誰しも、微妙に馴染めない頃ってあったと思うんですよ。今なお絶賛進行中だったりもするんですが、生きづらい話はどんどん表に出して傷をなめ合っていきましょう。

そんなわけで今週も、Go!

・回答フォーム

https://docs.google.com/forms/d/1k5hqOZOTkwI5a8ogOA9g_SU3cy-zeYbr1a0BPSF8psw/viewform

・今週のはなちゃんさん


今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)
 久々にキーボードを買ってみた
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 懐かしのアナログハイクオリティサウンド、アシダ音響「ST-90-05」
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)
 まつもとあつしさんと語る「アニメの今」(4)


先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。ここ1週間で掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載します。

【西田】


・今年の有機ELテレビは「色」に注目、その理由とはGetNavi)
https://getnavi.jp/digital/761855/

・NEC PC・ソニーが「ゲーミングPC」に注目する理由(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1423698.html

・新MacBook Airレビュー。すべてが変わったM2搭載「新世代Air」(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1425063.html

・誕生10年、4K動画にも対応「おもいでばこ」、家庭の「デジタルアルバム」を担う覚悟(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1423013.html

・今年のREGZAは「色」だ!開発チームに聞く"2022年の狙い"(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1424771.html

・ほぼ「Pro」。新型「MacBook Air」最速実機レビュー…7月15日発売(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-256782

・3Dプリンターは“悪者”ではない──銃撃事件から考える「技術との適切な接し方」(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/12/news072.html

・これは地震や台風に匹敵する災害だった…「KDDIの大規模障害」で政治や行政が本来やるべきだったこと(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/59567

・MM総研大賞2022 表彰式 審査委員として登壇
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=542

【小寺】

・キヤノン発のVlog機!?「EOS R10」で動画を撮る(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1424451.html

・寝苦しい夜と戦うためのガジェット 快適に寝落ちするために(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/13/news161.html

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?