noasobinoto

土をこね、器を成形し、焼いて、売って、生活しています 築90年以上の古いいなかの家から…

noasobinoto

土をこね、器を成形し、焼いて、売って、生活しています 築90年以上の古いいなかの家から不器用ながらも楽しい暮らしの様子をお届けします 冬季の頭の中は「さむい」しかありません

最近の記事

水キムチ始めました ーやさしい腸活ー

梅雨に入りましての最近の近況なんですが、水キムチというのがあることを知り、作って以来毎日楽しんでいて、早く畑の野菜で作りたいなと思っています 水キムチはお米のとぎ汁に野菜やリンゴを入れて発酵させる漬物ですが、野菜やリンゴの元々持っている常在乳酸菌が米のとぎ汁を餌にして乳酸菌を増やしてできる、しかも何日もかからず数日で気軽にできる漬物です そして私がすごく良いな〜と思うポイントは乳酸菌の量が物凄く多く、しかも腸まで届くんだそうです〜✨✨やさしい味わいです〜♡ お腹の調子を整

    • 蒸しブロッコリーと柘榴のサラダ

      年末にいただいた柘榴のことを思い出し、どう食べようかと考え、プツプツの実がルビーみたいで綺麗だからサラダにしました ブロッコリーを茹でずに蒸したら、蒸し加減に慣れてなくて蒸しすぎ、ちと柔らかくなってしまったけど味は抜けてなくて茹でるより全然旨いなという発見がありました 水菜と茹で卵も入れて大皿に盛り柘榴をぱらぱらと入れてドレッシングかけるとなんだか映えてお出かけサラダになったんで調子に乗ってナッツもぱらぱらしてみました(画像はナッツ入れる前でナッツ無しです) ドレッシングはオ

      • 再生

        器作りの野菜作り一ひびのひびきNo.1一

        昨年春から初めた畑の野菜作り 観葉植物も育てられない自分に野菜作りが出来るのか??という疑念を 野菜達は払ってくれました 体感として知らなかったが、種を植えればだいたい芽が出る 天気が続く夏には水だけはあげていたが、ほとんど肥料をあげることもなく、雑草をすっかり取り除いたりもせず、支柱をつけてあげたりしなくても、 太陽に見守られること、雨が降り注ぐことで、野菜達は大地から水分、養分を吸収して結構ほったらかしても自力で育つことを知った 太陽、植物、大地の関係は完璧に出来上がっていた そして自分が作った野菜を毎日食べて生きるということでこの循環の中に自分も入れてもらっている感もあったりする 実がなったりするのかな?と半信半疑だった私を許してほしい(野菜に言っている) 夏にはたった2本のきゅうり苗で食べきれないほど実をつけてくれたし、毎日ルッコラのサラダを食べる幸福感で満たしてくれた 出来ただけでも感激な上に、君たちはピュアでピカピカでおいしいぞ、と讃えながらいただいた モロヘイヤとムラサキツルクサは買ってきた野菜を食べた後、少しだけ残して植えて増やすリボベジというやり口で夏中、野菜ジュースを楽しんでしまいました ナス、ピーマン、ミニトマト、えんどう、キヌサヤ、出来不出来はあっても、なんでも植えればだいたい出来ることがわかり、冬野菜は大根、蕪、にんじんなど楽しんでいる 出来るって知ったので今年はもう少し期待して野菜を作ってみようと思う〜

      水キムチ始めました ーやさしい腸活ー