スリーブの傾向変化

 こんばんは。今日もゆるい話題で参ります。

 水面下でちょこちょこパーツを買ってはデュエマのデッキを組んでいるのですが、数ばかり増えてスリーブやデッキケースの在庫がギリギリだったりします。最近デッキメーカーさんがリニューアルしてめちゃくちゃ使いやすくなったのもあってデッキの構想は練り放題。気に入った構築になったらパーツを購入して組んでく感じです。

 そんな不足してるスリーブですが、以前というかかなり前に2重にした話をしましたね。今もそれがデフォです。外身は大体片面マットな奴にしてますが、内身の方がキャラスリとかこだわりたいところです。大学時代は東方をメインに使ってましたがVのファンになるとホロのスリーブを多く買うようになりました。あとけもフレとか仙狐さんとか(これ重要)。

 もちろんデッキの付属品やグッズのものなど公式のスリーブも使ってたりします。蒼龍革命のものとかとんでもなく質が良かったですよね。しかしながらちょうど今日、また違うジャンルのスリーブに手を出しました。

画像1

 ちょっと前にはやった虹色に光る鳥、カカポのスリーブです。そう、ネタ系ですね(笑)。ぜんぜんこういうのには手を出してませんでしたが、TLで回ってきて思わずポチってしまいました。どのデッキに使うかまだ決めてませんが、一人回しでも対戦でも不意に笑いそうです。お金の余裕はありますし、こういったネタ系もぼちぼち買ってみようかなと思います。


サポートいただきありがとうございます。プラモ費用とかに充てたいと思います。