見出し画像

フレームアームズ・ガール 金剛

 こんばんは。今日はひとまずプラモ紹介ラッシュの最後となりますがフレガの完全新規である金剛をブンドド紹介していきます。

 素体状態から。メガミや創彩とブキヤ美プラはこれでいくつも組んできましたが、フレガに関してはゼルフィカール以来じゃないかと。なので数年ぶりレベルです。浦島状態で組んでおりましたが、見たことある造形もありつつ他シリーズの経験値も取り込んでしっかり進化してます。特に今回は見せませんが後ろ側の造型がまぁ凝っているなと(笑)。

 手足頭を付け替えいろいろ取り付けての武装モード。バーゼラルド系と同じように主に足と背面に武装が集中してます。また、甲板みたいな増加装甲もあって「金剛」名前もあってか某艦〇れチックな印象も受けますね。股関節は前方部分が少し上げられるので可動域拡張もできちゃいます。

銃とシールドは別途ジョイントやトリガーとなるパーツを使って直接装着も可能です。

組み替えて巡行形態へ。甲板パーツが合体して、まごうことなき戦艦の形状になります。

素体状態でももちろん搭乗でき、この場合は武装状態時の足のアーマーも取り付けます。脚も固定されるので安定性抜群です。

 今回はここまで。他にも小ネタやカスタム要素もありますがそちらは割愛します。超久しぶりのフレガでしたが造形がバリ進化してて久々に買ってよかったと思えるキットでした。もともと美プラの世界には赤迅雷を組んで入門した身なので、他社含めたくさんシリーズが増えた現在も負けじと展開しているフレガも気になるものがあったらまた買いたいなと思います。

サポートいただきありがとうございます。プラモ費用とかに充てたいと思います。