見出し画像

【パズドラ】○○ドラカーニバル 攻略メモ

おはようございます。のあです。



○○ドラカーニバルについて

2023/4/29~追加された、以下のゲリラを指します。
本記事ではこれらダンジョンの攻略について触れていきます。

  • ルビドラカーニバル!【超重力】

  • サファドラカーニバル!【超重力】

  • エメドラカーニバル!【超重力】

  • ゴルドラカーニバル!【超重力】

  • メタドラカーニバル!【超重力】

公式サイトより

ダンジョンの特徴

以下の通りです。

  • 超重力により攻撃力が100分の1

  • 6バトル

  • 12ドロップ(各バトルにつき2ドロップ)

  • 道中に、確率で超○○ドラゴンが0~3体出現

  • ボスは超○○ドラゴン2体、極キング○○ドラゴン1体確定出現

敵のステータスは以下の通り。
通常攻撃のみで、敵が仕掛けてくるギミックはありません。

キング○○ドラゴン、
超キング○○ドラゴン、
超○○ドラゴン、
極キング○○ドラゴンは画像のモンスターたちです。
画像の通り、超○○ドラゴンと極キング○○ドラゴンは
有利属性以外半減が付いています。


報酬は以下の通りです。
道中に超○○ドラゴンが何体出るかでかなり変わりますが、最低保証でも6000万、超○○ドラゴンの出現率を見る感じ1億は余裕で貰えるので非常においしいです。

おいしい!!
(画像だけだと分かりにくい…)

攻略案

ということで、いつも通り超繋げで破壊…

知ってた。

キング○○ドラゴンと超キング○○ドラゴンは雑魚なので考えなくても良いですが、道中の超○○ドラゴンはHP500億あります。500億というのは、主副42億カンストしてようやく届く数値です。
それに加えて有利属性以外は半減してしまうので、有利属性以外ではワンパンすることができません。

この時点で周回はかなり難しいので、今回は「石回収だけでもできれば」と思い攻略案をいくつか考えました。


案1:威嚇ループ+シヴァドラループ

以下のパーティです。

(欠陥ありなので、案1の説明が終わるまで見てください)

全ての敵に威嚇が効くので、

  • 威嚇(ナーガ or 水アテナ)

  • シヴァドラ × 4回(30消しはそのまま、12消しは8コンボとする)

で倒す頃には次の威嚇が溜まっているので、ループするという案です。


一見良さそうですが、この案ではスキブが足りません。
シヴァドラを開幕で使うにはスキブ17必要ですが、この編成は14です。


そこで、以下のようにマルチで潜入して即切りすることでスキブを満たすことができます。これならスキブ24ありますので問題ありません。

また、

  • サファドラカーニバルは無理

  • エメドラカーニバルは、威嚇の後に1c × 2回を挟む

となります。


楽そうには見えますが、特注のシヴァドラを作ったりガウェイン大量生産する必要があり石回収には大げさに思えますので、案2を考えました。


案2:ウルトナ威嚇ループ

編成

スキブ:27以上
HP:100万1以上あると嬉しい

リーダー:ウルトナ
今回の主役ですので、代用は考えません。

サブ1:キングジョー
6ターンで使える激減スキルとスキブ6で採用しました。
代用するなら超転生シヴァ、転生水Cielあたりですが、レア度には注意してください。

サブ2~4:威嚇組
12ターン以内で使える3ターンの威嚇を、レア度をばらけて入れる必要があります。代用を考えると意外と大変です。BOXと相談して決めましょう。
クリスマス回復娘はほぼ必須です。

リーダーアシスト:ガウェイン
必須。作りましょう。

サブアシスト1:オロチ
ここは覚醒究極でないオロチ(スキルが威圧のやつ)のほうが良いですが、わざわざ作るのも大変だと思いますので超転生オロチの武器を採用。長い威嚇スキルで適宜代用してください。

サブアシスト2~4:色欲鍵
2ターンヘイストスキブ武器であればOKです。ここでチームHPを盛ったり、最後のヘイスト(画像ではエキドナSARAの部分)を3ヘイストにするともっと良いです。
画像の編成そのままで組むとスキブが1多いので、エキドナSARAの上はnotスキブ武器の3ヘイスト武器でも構いません。


立ち回り

ダンジョンに潜入したら、以下の順番でスキルを使います。

  • ウルトナ(変身)×2

  • オロチ

  • 回復娘の上の色欲鍵

  • 残りのヘイスト

  • ウルトナ(変身)×2

ウルトナ(最終段階)のスキルが溜まり次第、ウルトナを使って火4水4光4で殴っていきます。

  • サファドラは7パン

  • ゴルドラは5パン

  • それ以外は4パン

です。

敵が誰であっても、「あと1」で倒します。特に、超○○ドラゴンがいない状態でウルトナの3色を決めると吹っ飛んでいくので注意です。


次のバトルに行く度に出現敵を確認し、

  • 超○○ドラゴンがいなければワンパン

  • 超○○ドラゴンが1体いれば威嚇とキングジョー(上が溜まらないようにする)

  • 超○○ドラゴンが2体以上いれば威嚇、総攻撃を受けられなさそうなら総攻撃に合わせてキングジョー、必要に応じてもっかい威嚇、あと1で倒す

でOKです。
超○○ドラゴンは1体なら殴り合えますし、HPが100万1以上なら2体の同時攻撃も1回は受けられます。

この場合は威嚇を使わない
この場合は威嚇を使う


クリアタイム

サファドラは時間がかかって12分程度、エメドラは7分程度でした。
超○○ドラゴンの出現具合で変わるので参考程度です。


案3:無効パ

こんな感じの編成を組んでスキル溜め+グラビティで終わりです。
りんと軽減の色は挑むカーニバルの色に応じて変えましょう。

時限発狂が無いって素晴らしいですね!!!


案4:ゴリ押し

最初に、「有利属性で主副42億出さないとワンパンできない」と書きました。逆に言うと、有利属性で主副42億出せばよいわけです。

ということで、はい。

ノアKIRIMIちゃん.が下段2列生成で落ちコン無しも使用できない
オススメ度:★★★
盤面を見ないと負けてしまうため、かなり面倒
オススメ度:★
1c突破ができて編成難易度も最も低い(はず)
ソロも可能
オススメ度:★★★★★
リックディアス4所持が求められる
オススメ度:★★
おそらく、もうやらないであろう獄練のサレーネキティ5人を使用できる
オススメ度:★★★

有利属性で主副42億出して終わり!!

メタドラカーニバルのサレーネキティ編成の場合1周1分20秒程度なので、他はもう少し速いはずです。

ドロップ次第で効率はだいぶブレますが、編成的に一番効率が良いであろうエメドラカーニバルを30分ノンストップ周回した結果の一例が以下となりました。

  • ソロ:53.1億

  • マルチ:44.3億


まとめ

難易度的にも報酬的にもとんでもないゲリラが来ましたので、今回はクリアだけでも参考になりそうな案をいくつか考えてみました。
何かの参考になれば幸いです。


以上です。(最後におまけあります)


おまけ(威嚇スキルの仕様)

威嚇スキルは、威嚇スキルのみの場合は全員の威嚇が解けないと(他に威嚇が解けている人がいても)発動できません。

右の超サファドラの威嚇が解けてないので、使えない
キングジョーを使える状態でないと総攻撃を受けて負けてしまう


ただし、威嚇スキル+発動する何かしらのスキルの複合の場合は発動することができ、この場合は威嚇が解けている人のみに威嚇がかかります。(画像だと左と真ん中)

威嚇を使えるが、威嚇が解けている左と真ん中のみかかり、
威嚇が解けていない右にはかからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?