見出し画像

【週刊パズドラノート - 第13回目】ガンホーツアーinセンテラス天文館(鹿児島)に行ってきました!!

おはようございます。のあです。
今週の週刊パズドラノートのお時間です。



イベントの再アナウンス

毎回恒例、イベントの再アナウンスです。
サクッと紹介していきます。

アンケSGFが11/5(日)23:59まで
※ログインスタンプ6日目以降の無料ガチャは期間外に引くことになります
サンリオガチャが11/10(金) 9:59まで
いつもと終わり曜日が異なるため注意!!

まだの方はお早めに。


1.ガンホーツアーinセンテラス天文館 に行ってきました!!


今回はリアルイベント故に実写のお写真が大量に出てきます。苦手な方は閉じてください。

先週の10/28(土)。
鹿児島のセンテラス天文館という場所にて、ガンホーツアーが開催されました。

ということで。

「おじゃったもんせ」は鹿児島の方言であり、標準語で言うと「いらっしゃいませ」
鹿児島空港には足湯が存在する
「おやっとさぁ」は鹿児島の方言であり、標準語で言うと「お疲れさま」「ご苦労さま」


鹿児島に行きました!!

鹿児島空港からセンテラス天文館までは距離があるため、バスに乗ってさらに移動します。

ということで着きました。
鹿児島空港と鹿児島中央駅近辺を結ぶ高速バスの停車バス停「天文館」から降りてすぐに見える場所にありましたので、迷う方が難しいくらいの神立地でした。鹿児島市街を走っている路面電車の駅からもめっちゃ近いです。

会場はこんな感じで、幕張ガンホーツアーほどでは無いにしても多くの人が居たように見えました。センテラス天文館のこの会場自体が鹿児島でも有名な商店街である「天文館」のど真ん中にあるため、パズドラに詳しくない一般の方の通りも多かったです。

そして、センテラス天文館のメイン画面は大きく、見やすかったです。幕張の時は人の多さと、機材に隠れてしまい画面が全然見えませんでしたが、センテラス天文館ではそんなことは無かったです。

有名選手の神パズルがめっちゃ良く見える!!

あとは、センテラス天文館のツアー会場には椅子がありました。
幕張にて椅子が無くて嘆いていた民、朗報です。
(おそらく会場の備品に存在するか否かの問題だとは思いますが…)


最後に物販をチェックしましょう。

って誰も居ないやんけ!!
幕張のときは100人近い大行列ができていたというのに…

もちろん全グッズが割と多めに残っていましたので、多少ばかりお買い物をしました。

お買い上げ9020円になりまーす。

自分が買い物をした後に数人の方が物販コーナーに来てお買い物をしていました。


そんな感じで、数人の方ですがエンカもでき、買い物に試合観戦もできてとても楽しいイベントでした。
私はこの後2泊3日で鹿児島旅行をしたのですが、それは別記事で書くとしましょう。


2.大感謝祭のパズドラ公式放送(で出た情報)の感想

10月の30日に、パズドラ大感謝祭の公式放送がありました。

私はこの時間、前述の鹿児島旅行の真っ最中(※ちょうど飛行機に乗ってた時間帯)で放送はリアタイできず、アーカイブもチラ見程度しかしていないのですが、出た情報について感想を雑に書きたいと思います。


・ガンホーツアーのグッズの物販が決定!!

センテラス天文館の時点でかなり余っていましたからね。素晴らしい在庫処理です。
なお、今から買ったとして届くのが来年1月頃になるらしいため、夏グッズが冬に届くことになります。


・テクダン「裏潰滅の兆龍」登場!!

「凶兆」の称号チャレンジもあります。
やる方は頑張ってください。


・大感謝祭アンケSGF開催!!

龍契士ガチャの1位がクロトビではなくてイデアルだったのが意外すぎました。さすがイデアルママ。マメサキュはTOP10に入れなかったのでガチャにも入れませんでした。゚(´っωc`)゚。


・11月と12月は石100個配布!!

ありがとうございます。


・大感謝祭特別ログインスタンプが実装!!

いわゆる「しょぼすぎるログボの改善」に位置しているのですかね。良いと思います。ただ、自分の端末ではログイン時のスタンプ画面の表示が遅くて演出を飛ばしてしまっています。ごめんなさい。


・11月、12月クエダンにEXフロア登場!!

前の2月にあったEX闘技場のクエダン版が出たみたいですね。こんな感じで、報酬は達成感のみで馬鹿ムズイダンジョンを出すのが難易度の棲み分けとしてはベストだと思いますので、高難易度をやるならこれを続行するのが一番良いと思います。
今後は進化素材を高難易度に置くのは勘弁してください。


・11月、12月連続!交換所モンスター復刻!!

交換所モンスターというのはいわゆるカリドラとかのキャラですね。
良いと思います。

ただ、この辺の交換所モンスターを期間限定にしている理由はおそらく「最初から常設だといつか取ればよいや、で取らない民が続出する」からだと思っているので、ある程度交換を終えた民が増えたら常設にしても良い気はします。


・11大リセット実施!!

これに伴ってランク上げイベントも開催されています。
全アカランク1100以上にしておいて良かったです。

ランク1100のガチャでマメサキュ引くぞ~!!


・マーベルコラボ開催!!(11/10~ 予定)

サノスコラボ復刻万歳!!
皆さんサノスは取りましょう。

また、今回も変則で金曜始まりなのは気を付けたいところです。


・「試練進化」登場!!

アテナさんの試練進化アニメーションが凄すぎました。。。

ただ、懸念点として、試練進化の追加に伴ってただでさえ少ない超転生、転生、覚醒進化の追加頻度が下がるor無くなるのでは?というのが気になるところです。
通常神は超転生しないとSGFに入る機会が少ないので、超転生、転生、覚醒進化は全員終わらせてほしいところです。


・パワーアップ情報!!

対の武器シリーズのパワーアップだけで終わりでした…
超転生無し!?うせやろ!?

超転生の頻度を上げてほしいと思ったタイミングでこれは泣けますね…


ということで、今回は以上となります。
次回の週刊パズドラノートは11/11(土) 22:00の投稿を予定しています。

また、今までの週刊パズドラノートはこちらから閲覧できます。
よろしければご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?