見出し画像

【週刊パズドラノート - 第33回目】学園ヴォルスーンは取りましたか?

おはようございます。のあです。
今週の週刊パズドラノートのお時間です。



1.学園ヴォルスーンについて

あと2日で学園イベントが終わります。(2024/4/15(月) 9:59まで)
今回は学園イベントで新しく追加された非ガチャ限のヴォルスーンについて触れます。

性能面

こんな感じの性能をしています。

本体の超覚醒はスキブ+、4属性強化、5属性強化です

正直、本体はそこまで使わないのではという印象です。ヴォルスーンのダメージ上限値変更は面白そうですが、回復無し5色陣はさすがに厳しいかと。
本題は武器です。

ハロウィンリンシアと正月ノルディスはスキル20上げでしたが、学園ヴォルスーンは何故かスキル30上げです。そのため、武器がスキルターン33のスキブ2武器となり、これはスキブ2武器の中で5番目に上が溜まりにくい武器となっています。(2024/4/13時点)
非ガチャ限武器固有の「上が溜まりにくい武器」は環境が変わっても更新されることが少ないため、これだけでも十分良い武器です。

ヴォルスーンより上が重いスキブ2武器の中で、アグリゲートとリーチェは高級品なのであまり触れないとして、同じく非ガチャ限のヘキサゼオン武器がライバルとして立ち塞がります。正直ヘキサゼオン武器を持っている人はヘキサゼオン武器で良いとは思いますが、今からヘキサゼオン武器のために機構城を周回するよりはヴォルスーン武器の方がお手軽に取れると思います。あとはガドブレによる差別化はありそうです。(アルジェキティを使ったランク上げ周回のサブの上に乗せる等?)

確保数の目安

「非ガチャ限は1は取れ」の原則より、1体は確実に取りましょう。

  • 最低:1体

  • ループ狙い:3体(※活躍するときまで武器で置いておくのがオススメ)

でしょうか。お正月ノルディスほど大量に取る必要は無いと思います。
私は4体にしました。


周回編成について

ヴォルスーンの交換に使う素材は以下となっています。

学園ヴォルスーンの希石、ウォーロン、学園虹素材は降臨で落ちるので降臨を周回します。ただし、例の如く学園ヴォルスーン10周でウォーロン7体と学園虹素材5個は期待値的に無理なので、足りない分は学園初級(ウォーロン)および上級(学園虹素材)を周回します。

また、学園ヴォルスーン降臨には飛空艇枠が存在し、対象キャラは13体なので、これらのキャラをコンプしている方は飛空艇枠の回収だけでもヴォルスーン1体分の素材が8割くらい揃うと思います。

周回編成は一般的に出回っているもので良いと思います。

交換所に出す究極進化後の本家ヴォルスーンですが、進化素材に

  • 本家ヴォルスーン

  • 究極オーロラドラゴン

  • フォークロア

  • イルシックス

  • 究極ヘライース

を要求されます。このうち、本家ヴォルスーンと究極オーロラドラゴンと究極ヘライースはヴォルスーン降臨が期間中来ていますので、そこで取って進化させます。フォークロアとイルシックスはテクダンに常設されているのでそこで取って進化させます。

本家のヴォルスーン降臨でオーロラドラゴンやヘライースを狙う場合はダンボやヴェロアによる補正が欲しいです。イルシックスとアンティキティラは確定ドロップなのでドロップ率補正は不要です。

書き忘れましたが、進化前ヴォルスーンのコンボ吸収は4コンボ以下です


注意点

ハロウィンリンシアや正月ノルディスと同様、学園ヴォルスーンも武器を作る際に希石を要求されます。10周して終わりとすると武器が作れずに詰みますので、武器用の希石も忘れずに取りましょう。


【おまけ】イベントの再アナウンス

来週は特にガチャの入れ替わりが激しいです。
それを含めて見ていきます。

ランダン「シルヴィ杯」が4/14(日) 23:59まで

ランダンの母数が少なく、ボーダーが上がっているためクリアだけでもお願いします。30%に入れればキングゴールドドラゴンズ(モンスター経験値10億)が貰えます。

クリアだけ編成で20%は入れそうです。


学園イベントが4/15(月) 9:59まで


シーズンSGFが4/16(火) 23:59まで


幻画師フェスが4/19(金) 11:59まで
フェス限ビャクレンコウの確定パックも同日同期限です。


現状分かっているガチャスケジュールは以下の通りです。

ガンダムコラボのWEBサイト更新がおそらく4/17(水)に入ると思いますが、入る頃には学園ガチャとシーズンSGFが終わっている可能性が高いので注意しましょう。


今回は以上となります。
次回の週刊パズドラノートは4/20(土)の投稿を予定しています。

また、今までの週刊パズドラノートはこちらから閲覧できます。
よろしければご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?