見出し画像

【お知らせ】2023年レーダー降臨の配布会、やります!!

おはようございます。のあです。
今回はお知らせがあります。


タイトルにもある通り、2023年ガンホーツアー記念降臨である超サラマンダー降臨、超シーサーペント降臨、超ドラゴネット降臨の配布会開催が決定しました!!!




概要と注意点

2023年10月28日に鹿児島のセンテラス天文館で開催される回があるのですが、こちらに参加してレーダー降臨を取ってきます。
これら3降臨は2人マルチができるため、2人マルチにて連れていくという流れとなります。

開催日は未定ですが、確実に10月28日以降であるのと、私のお仕事の都合上土日にやったほうが多く配れるため土日開催で考えています。

今回はあくまで頭出しのお知らせ回なので、配布会の詳細な日程等は後日(レーダーのダンジョンを取ってから)改めてお知らせします。

ただし、一応の注意点として、以下の抗えない都合で配布会ができないケースもありますので、予めご了承ください。(名取のガンホーツアーが延期?になったので念のため周知しておきます。)

  • 天候不良等の理由で10月28日開催のガンホーツアーが中止、または延期となった場合

  • 天候不良等の理由で交通機関(飛行機、電車等)が停止し、私がガンホーツアー会場にたどり着けなかった場合

  • 当日に私が新型コロナ等の病気にかかってガンホーツアー会場に行くことが許されなくなった場合


使用予定編成

2人マルチ用の周回編成を作って挑むのですが、みなさんに作って欲しい編成は以下となります。
※超サラマンダー、超シーサーペント、超ドラゴネット全て共通の編成を使います。

  • リーダー:進化後ゼウス=ヴァース

  • サブ:進化後ゼウス=ヴァース×2、進化後ゼウス&ヘラ、ミスリット

覚醒できるモンスターはスキブが全て解放されるように覚醒させます。
合計スキブ40となる編成なので、スキル上げはヴァース3体について40ターンで使えるようになるまでスキル上げを行います。
それ以外の育成は一切不要です。


「ガンホーツアー参加予定の方向け」にお願いしたいこと

今回の使用予定編成と立ち回りは以下画像の通りなのですが、私は今ダンジョンが手元にないため周回編成を試すことができていません。

編成はやまちあさん作成のものを使おうと考えています。

そのため、「現状」ガンホーツアーに参加予定のある方で、上記編成を試すことができる方がいましたら試運転の結果(周回できた、できなかった)を教えてほしいです。

おまけ話

Q.ミヤが変身するとチームHPが増える→HPが満タンにならなくなってヴァースのLSが不発しますが大丈夫ですか?
A.片方2倍でアダベの第三属性まで45億カンストするので問題ありません。そのためのドラキラです。

Q.PDCに2023年ガンホーツアーの降臨データが入っていませんが、倒せるかどうかの確認方法はどうしましたか?
A.出回っている立ち回り動画から敵HPを確認し、アダベの45億カンスト×3のみで1Fと2Fの敵HP50%分を超えることを確認しています。超サラマンダー降臨は防御力が高い(道中は10億)ですが、防御力込みでも問題なさそうでした。

参考(というよりそのまま)編成


(おまけ)編成の代用について

参加者側の編成は以下ですが、ヴァース3体目の作成が重そうなので代用案を考えておきました。

まず、今回配布するダンジョンは

  • アシスト無効 → そのためアシストでスキブが盛れない

  • 2人マルチ → そのため超覚醒無効

となっています。その上、超サラマンダー/超シーサーペント/超ドラゴネットはボスの超根性ラインが70%と50%で混在していることにご注意ください。

そのため、ヴァース3体目を代用する場合は

  • ヴァース3体目を、(超覚醒を含まず)スキブ4かつ10%以上のグラビティ持ちに置き換える

  • グラビティを使う順番は、ゼヘラ→代用したグラビティ→ヴァース×2とする

ことで代用はできます。
押し順をミスると破綻するのであまり勧めたくは無いですが、案として提示はしておきます。

編成例
代用例

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?