見出し画像

【ガンホーツアー・注意喚起】レーダー限定降臨に関する詐欺行為にご注意ください!!

おはようございます。のあです。

先日、ガンホーツアーに関する詳細情報が更新されました。
旧ガンフェスと同じように「レーダー限定の降臨」も追加されるのですが、それに伴う注意喚起の記事となります。



ガンホーツアーについて

まずは、ガンホーツアーについて説明したいと思います。
ガンホーツアーは、パズドラのリアルイベントです。
現地の会場に足を運び、

  • パズドラの大会を鑑賞する

  • 会場で販売されているグッズを買う

  • 同じく会場に足を運んだパズドラプレイヤーと交流を取る

ことができます。

2023年の会場は以下の通りとなっています。

ガンホーツアーのサイトより(都道府県を追記してます)
(https://event.gungho.jp/tour/2023/)

ガンホーツアー2023で配布される降臨について

そして、ガンホーツアーでは来場者特典として、現地に出現している限定降臨のトレジャーをパズバトで回収することで、パズドラ本編にて限定降臨を遊ぶことができます。

【参考】過去のガンフェスでの会場特典の受け取り方
今回も手順は変わりません
なお、今回のトレジャー出現時間は10:00~21:00です
ガンホーツアーのサイトより(https://event.gungho.jp/tour/2023/)

上記のうち、5連ガチャドラは5連ガチャが回せる1度切りのダンジョンですが、

  • 超サラマンダー降臨!

  • 超シーサーペント降臨!

  • 超ドラゴネット降臨!

は、メール開封後24時間以内であれば何度でも潜入できる(今までの傾向から、マルチもできるはず)ダンジョンとなっています。
そのため、会場に足を運んだ人にダンジョンに連れて行ってもらうことで、マルチBの人は会場に行かずとも限定降臨で落ちるアイテムを入手することができます。

「超サラマンダー降臨などは、マルチで連れて行ってもらうことで会場に行かずとも入手する機会が存在する」ということは覚えておいてください。
パズドラプレイヤーの中には、自ら会場に赴きレーダー限定降臨を(会場に行けない人のために)連れて行ってくれる人がいて、その人達のレーダー限定降臨を開放する儀は「配布会」と呼んでいます。

私も配布会の開催者の一人です。


注意喚起:配布会を騙る詐欺行為に注意!!

ここからが本題となります。
先ほど、「超サラマンダー降臨などは、マルチで連れて行ってもらうことで会場に行かずとも入手する機会が存在する」と説明しました。

その中には「○○○円払ったら超サラマンダー降臨に連れていきます」と呼びかける人がいます。要はお金で釣るということです。

しかし、この手の勧誘は全て詐欺と思ってください。

過去のレーダー限定降臨でも、「iTunesカードと引き換えに降臨に連れていく」と騙り、iTunesカードを渡しても降臨には連れて行ってくれず逃げられてしまったという事件が毎回起こっています。

ガビガビ画像で申し訳ないですが、こんな手口です
(※引っかかったのは私ではなく、画像はいただいたものです)
ちなみに上記アカウント自体はまだ残っています

また、お金と引き換えにレーダー降臨といったゲームの対価を渡す行為はリアルマネートレード(RMT)と言い、ガンホーさんはこれを固く禁じています。「iTunesカードと引き換えに降臨に連れていく」と呼びかけるのは論外としても、これに応じた場合は(運よく連れて行ってもらえたとしても)RMTが成立、ガンホーの規約違反ゆえに買った人がBANされても文句は言えません。

以下サイトより(https://pad.gungho.jp/member/announce_c.html)

そのため、お金と引き換えにレーダー降臨に連れていくという勧誘は、絶対に断るようお願いいたします。
ガンフェスでは毎回のように配布会詐欺に引っかかって泣きを見る人がいたため、今年こそは無いことを願っています。

また、「レーダー降臨」とは書きましたが、いつかは本編に来ます。
そのため、「ガンホーツアーに参加or配布会に参加しないと超サラマンダー等が作れない」ということは無く、いつかは作ることができますので慌てないようにお願いします。
あくまでガンホーツアーのレーダー降臨は先行配信であると覚えておきましょう。

2023/8/11現在、元レーダー降臨であるグラト降臨が来てます。
そのうち日替わり降臨に堕ちるってことです


なお、勿論ですが、私の配布会は無料で開催しています。
参加者が多いと、入るまでに数時間かかってしまう等ご迷惑をおかけすることもありますが、私が配布会を開催するにあたっては暇ならで良いので参加いただけると幸いです。


(おまけ)今年の配布会について

今年のレーダー限定降臨の配布会ですが、実は開催するかどうか迷っています。

まず、「マルチができるか」が現在でも不明です。
おそらくできるとは思いますが、できなかったらそもそも連れていくことができないため開催のしようがありません。

また、今回の降臨は、

  • 希石降臨である(本体ではなく、進化素材が手に入る)

  • 希石を4つ集めないと進化ができない(→最低4回連れていくことができないと無駄になってしまう)

  • ダンジョンがアシスト無効(→配布会用の編成難易度、周回難易度が上がる可能性が非常に高い、そもそも周回できるのかも不明瞭)

と、今までのレーダー限定降臨の比にならないくらい配布会に参加するためのハードルが高くなると予想しています。


ということで、配布会の開催は検討中です。
やる、やらないに関わらずTwitterでお知らせはしますので、続報を待ってください。
また、「クソほど参加のハードルが上がっても配布会をやってほしい」という意見がありましたらリプライ等で伝えていただけると幸いです。(開催検討の参考にします。)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?