見出し画像

Arch Linuxインストール後にUSBブートメディアでSSDに入って作業する

Arch LinuxのインストールをSSDにしてSSDからArch Linuxを立ち上げたらうまく動作しない。WiFiのモジュールがosに認識されてないのでip aで表示してもでてこないなどといったことがあります。

こんなときは、Arch Linuxのisoメディアを立ち上げ、そこからssdに入るとネット接続もできるので、firmwareやパッケージをssdにインストールするといった対応が便利なので防備録メモ。

1. Arch Linuxのisoメディア(USB)をpcに挿して、USB内のArch Linuxを起動。

2. iwctlでネット接続する。

3. lsblkでssdのシステムの入ったパーティション名を確認し、マウントする。

mount /dev/nnme0n1p2 /mnt


arch-chrootコマンドでSSDに入る。

arch-chroot /mnt

上記でssd内に入れているので、必要なパッケージをインストールしたり、curlコマンドでfirmwareをダウンロードしたりの作業をする。

終わったら、exitコマンドでusbに戻り、そこからrebootコマンドで再起動しssdのArch Linuxを立ち上げる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?