見出し画像

命題「あなたの居場所(居心地がいい場所)はどこですか?」

前回は私の思いを徒然した。
そんでもってなんかうまくかけた!っていう徒然草のURLをいろんな見てもらいたいと思う人に投げつけた。

たっくさんメッセージが返ってきた。
長文で感想だけでなく自分の夢を教えてくれた友人。
熟読して尊敬してるよっていってくれた友人。
なにもしていても「中垣乃彩」を応援しているよと言ってくれた友人。
2時間以上の長電話で社会について語り合った友人。
さらに後で読むわって言ってくれる人もいたり、友達ってなんだっけって考えるきっかけをくれた人も、たくさん学びがあった。

きっと伝わらないような気もするんだけど、本当に感謝しています。
感謝というより読んでくれた皆さんに愛してるといって回りたい(笑)
ね、伝わってないでしょ?きっと。

私はここまでで一つ嘘をついている。嘘ってほどではないけど
まさかの2行目。
「徒然草のURLをいろんな見てもらいたいと思う人に投げつけた。」
いいえ、読みたい人いますか?ってわざとらしくストーリーにあげました。
たくさんの人に読んでほしいけどそんな大層なものでもないし、
それにどこか自分を気にしていてほしいっておもってた節があったから。
私に興味を持ってくれてる人ってどのくらいいるんだろうって知りたかったから。だからいろんな意味でありがとうと伝えたいんです。


それでね、前回超大作を書いてしまったせいですっきりしちゃったんです。なにもはじまっていないというのに(笑)
でも、ちょっと道が開けた気がしているから今回はそれについての徒然草。
(前置きが長い)

なんのために旅をするか。

いや知ってるよ、フロさがすんでしょ?と。
そうなんだけど、そのためにどうするか問題。
そこで命題をおもいついたのです。
「あなたにとって居場所はどこですか?」
万人にとって居心地がいい場所はあるか?
たぶんそれはノー
でも大衆受けする居場所ってあると思う。
けどそういうのを求めとるんじゃないから一人ひとりを知っていきたい。

私は休学中行く場所をきめてない。海外はもちろん、日本もノープラン。
でもみんなの居場所をかじってきたいなって思った(笑)
そしたらヒントがありそう。
もし居酒屋っていう人がいればその居酒屋でのんでみたらいいし、図書館っていうんなら入ってみればいい。そんな風にたくさんフロ巡りするのが楽しそう。
だからみんなが思う居場所(フロ)に私もつかりまくってみればいいんじゃないかと。

****
今気づいた
居心地がいい場所⇔居場所
それとも
居心地がいい場所→居場所?
このノートかくまで居場所と居心地を混合してたや。
なんかこれで一本かけそうだから今は温めておこう。
****

居心地って英語でなんていう?

居場所っていうことばを100回以上きいたんじゃないかっていう今日の講演会。
自分の考えと照らし合わせながら聞いてたら楽しかった。
まあおいといて。

居心地=comfort
友人と話してたらcomfortって環境とかを指すんじゃないのっていわれたからそれに近しい”快適な”という3つの英単語を発見

comfortable   身体的な快適さ
cozy    精神的な快適さ
congenial  馬の合った

ふむふむ。わたしにとっての居場所ってすべてに当たる気がするから難しいなと。

動画にでてた女性が自分にとって居心地がいい場所のことをサラダボウルと表現していた。
めっちゃ素敵。正直20分くらいの動画の中でそこしか残っていないくらいに素敵

個人経営の居酒屋がcozyでいきつけの居酒屋がcongenialでチェーン店がcomfortable?

すべてを包括した居場所ってないんだろうか?
そして海外の人にそれを聞くにはどうしたらいいんでしょうか

閑話休題


ある方が挑戦とはおかれたスタートに対してその現状を変えようとあがいている状態を指すんだ、とおっしゃった。
なるほど。
現状に不満をいっても何も始まらない。スタートを受け止めることからはじまるのだから。
たらればの話が好きな私にとってはちょっと雷にうたれた気分。そしてホクホクしている。

仕事っておもわないことを仕事にしたいなと。
「やりたいことを仕事にしました!幸せです。」っていうより「なんかプライベートと仕事がよくわかんなくなっちゃってますけど幸せっす!」の方が幸せな感じしません?
ここ2,3日でさだまった私のありたい姿なのかもしれないなあ

もうひとつ、
でたりひっこんだりできる人になりたい。
これはフロみたくいい象形ができてないものだけど。
私が前回書いた常識人になりたいって実はもう1,2こ意味があるような気がしてきた。
言葉どおりになってしまうのかもしれないけど空気をよむこと。
聞き上手になること。きっとたくさんのインプットをかさねてきたらそれを披露したくなっちゃう気がする。
けどほんとうにその場面で披露することが正しいのか。
時には知っている知識とか答えが分かっている問題にたいしてニコニコうなずいている時間も必要なんじゃないかな。まるで先生みたいに。

言いかたを変えたら時にはキャラ変も必要だってこと。
そう、カメレオン型になりたいです。
たぶんできてないわけじゃないし、聞き上手だねっていわれることもあればしゃべりすぎてうるさいねっていわれることもあるけど改めて常識人になりたいです。

笑うには3種類あるらしい。
笑う、笑わせるの間に”笑われる”という段階があるのだと。
これこそ頭に雷
自分がおもしれえ人間になると同時におもしれえと思われるような人間になること。
似ているようで実は違う。
まだ自分でアウトプットしながら整理できていないけどどっちもかなえたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?