2023 8月12日

はい、皆さんこんにちわ、のあです♪

明日はガラシュ君が出走♪
血統派の私的には買い要素がほぼないんですが、愛馬ちゃんなので馬券も買っちゃう♪(●´ω`●)

ガラシュ君は3番枠になりました。
小倉1800はテンが速くならないですし、ゲートとガラシュ君の行く気次第でハナも取れそうですね。
コース的にも内枠は有利な傾向があるのもプラス。

コースバイアス的にはゆっくり入って徐々にペースを上げていく後傾ラップで、向正面辺りからジワジワとペースが上がっていくコース。
溜めてキレるタイプはなし崩しに脚を使わされるので割引き、逃げ馬にも決して楽ではないコースなのでガラシュ君も楽な競馬させてもらえなさそうです。
具体的なイメージはステゴ系やハーツ系のギアシフト重目のロンスパじんわり血統が◎。

ガラシュ君に関しては今回は結果よりも内容です。
スッと出て前付け、逃げよりも番手くらいで他馬を怖がらずに4コーナーを回ってこられれば今回はオッケー、収穫アリと思ってます♪
元来、血統的にも1400以上では壊滅的なデータがあるので1800は相当に厳しい条件なので結果は望みませんが、距離短縮すればチャンスありそうという思わせてくれる内容であれば満足ですね♪

ダート向きだとは思っていますが、ダートでも中距離カテゴリーは壊滅的な血統データなので、2歳戦の間は芝短距離の方がまだ期待できそうに思います。
個人的な適性として2歳時は、ダート短>芝短>ダート中>芝中という感じで、3歳戦以降は芝は無理かもという想定ですね。
1番向くのは新潟千直だと思ってますが。(笑)

とりあえず明日は先に期待が抱けるようなレースをしてくれたら大満足ですし、高橋康先生ならそれをしっかり次に繋げてくれると信じています♪
なんにしても、愛馬ちゃんが元気にレースで駆けてくれるだけで嬉しいので、精一杯頑張って無事に帰ってきてほしいです♪

さぁガラシュ君、秘めたポテンシャルの一端をみせてちょうだい♪
(๑˃̵ᴗ˂̵)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?