膀胱炎と血尿と発熱と悪寒と。

私はあまり病院に行かない。
そんなことを言うと、医者嫌いだと思われがちなんだけど全然そんなことはなくて、病院が怖いとかも全く無い。
基本健康だから行く機会が無いと言えばそうなのかもしれないけど、友人に言われる、あなたは病院行かないもんね、と。

なんなら、かかりつけの病院が無い。
数年前に胃腸炎になり、上から下からの大惨事で一晩中苦しんだ時に、気持ち悪さが後を引いて辛かったので近所の内科で点滴してもらったのが唯一の受診。

あとは、思いつきでコンタクト作りたい時に行く眼科(2度行ったかな)。

皮膚科は湯たんぽが破裂して脚に大火傷を負った時に1度行った。
この時に友人に、病院行かないあなたが行くなんてよほどのことなのね、と言われた。

歯科はふと気が向いて虫歯が無いか点検してもらったんだけど、虫歯どころか歯石も無くて歯周病も無く何も無かったので10年単位で良さそうだなと思ってそれきり。

とまぁこんな感じで、あまり治療という治療をしていない健康体なんだけども私を把握してくれている病院=かかりつけ医がなくて、唯一の内科の受診歴があった前述の個人院が先日閉院しているのを見かけたもんで、私のかかりつけ医が…!と焦ったという出来事がありまして。
そんな折に突然膀胱炎になった私がめちゃくちゃに大変だったという話をただただ聞いてほしいだけのお話です。



数年ぶりの膀胱炎…これはまずい。
タイミング悪く、土曜日の午後でもう病院は終わっているし、どうにか身体を温めて、白湯をがぶ飲みして排尿を促すしかない。
何となく痛みが遠のき、何とかなったかも…!と油断してたら火曜日の朝方に左腰が痛くて目が覚めるという初めての経験。
寝違えたかな、と思いきや痛みが段々と増してきてうずくまるレベル。
あ、これ、腎臓じゃね…?膀胱炎が悪化して腎臓にいっちゃってるやつ、そう、腎盂炎じゃ…!?
となり、婦人科へ駆け込む。
実は私はまだ産後半年。
身体の不調があったら、授乳中はうちを受診してねと言われていたので出産した婦人科産婦人科に行ったわけです。

授乳中でも飲める抗生剤と漢方と鎮痛剤を処方してもらって1週間。
もう一度受診して、尿検査して、治ってますね!ってことで辛かったー!治ってよかったー!と小躍りした次の日に膀胱の違和感が始まって、その次の日の朝、まっっっかな血尿が。
怖過ぎて半泣きでまた婦人科へ。
治ったのにおかしいね、もう一度お薬出すからもう1週間飲んでみて。と言われてせっせと飲む。

1週間後に再受診し、尿検査もok、体感的にも大丈夫ってことで今度こそ治った!…はずだった。

2日後くらいから、なんか膀胱がモヤっとするような…。
白湯飲んで温めよう!
翌朝、あ、ほら、大丈夫だ、気のせいだった。
次の日、ん?なんか違和感あるかも。白湯!白湯!
気のせいかな。
何か違和感ある。
大丈夫。
大丈夫じゃないかも。
この程度なら自己治癒で何とかなるなる。

……
………
最後の受診から10日後。
突然の発熱。悪寒。腰痛。こっわ。
日曜日だったけど、これは休日応急受診しなきゃダメなやつって私の本能が訴えるので、震える身体を抑えながら受診。
事の顛末を伝えると、やっぱり産後と言えども泌尿器科に行った方がいいよと言われ、2日分の抗生剤と鎮痛剤を出してもらい、大きな病院の紹介状を書いてもらう。

帰宅後に39.0度を叩き出して、悪寒で歯もガタガタ震えて身体もガッタガッタ震えまくってて食欲皆無だったけど白米3口放り込んで薬飲んで布団乾燥機MAXにしてベッドにスライディング。
半日寝込んだら熱は37度代に下がり、次の日の朝には平熱。

しかし前日にあれだけ悪寒で震えていたので、満身創痍。
筋肉痛とは違う全身の肉体の痛み。傷み。
内臓も全部痛い。
左腰もピンポイントでまだ痛む。
このままずっと寝ていたい…
でも行けと言われたんだもん予約してあるんだもん、紹介状握りしめて、地元で一番大きな総合病院の門を叩く。

問診票を書いて、質疑応答を受け、昨日熱が出ているのでコロナとインフルの検査を、となる。



聞いてないよぅ…
膀胱炎です、ただの膀胱炎なんです、という声は届くはずもなく。
鼻奥綿棒2本頂きました(TT)

きっちり陰性叩き出し、無事尿検査、やっと診察。
せっかくここまで来たんだから腎臓の検査とか血液検査されるのかな、って思ってたら普通に尿検査の結果見ながら食欲ある?お水飲んでね?お薬出しておくから、1週間も飲めば良くなると思うから。また熱が出るとかあったらすぐ予約して来てね。
って、それだけかーーーい。

昨日の応急の対応と変わらん。
紹介状いらんいらん。
その場で1週間分の薬出してもらえればよかったやつー。

ボロッボロの身体を引きずってせっかく行った総合病院、行った意味ほぼ無し!
鼻奥綿棒し損!(根に持ってる)

今はせっせとお薬飲んでいるところでございます。
今度こそ治れよ膀胱。
約1か月の間に3度も病院に行ったのにかかりつけ医はまだ無いんですけども。
強いて言うなら産婦人科がかかりつけ医って思ってたのに、膀胱炎全然治らなかったからやっぱりあそこは婦人科産婦人科なわけで内科ではない。


ほんと、初めての陣痛の時の痛みの次くらい痛かった今回の膀胱炎。
忘れたいけど忘れたくないから忘れてもいいようにここに置かせてもらいます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?