見出し画像

閉鎖病棟リターンズ

5年ぶりとかになるのだろうか。閉鎖病棟に入院した。している。今日でちょうど入院して1週間。前回はなんでやねんと思いながら入院して不満しかない生活だったけど、今回はまあそうだよねーだし、いろんな物事を見直して整理するチャンスだとも思っている。
まさか2度目の入院があるなんて思っていなかったし情けない気持ちもあるけれど、してしまったものは仕方がない。

とはいえ初日は観察期間ということで独房みたいな部屋に入れられ、血痕のついた拘束バンド付きのベッドの真横になんの仕切りもないトイレがあり、部屋に監視カメラが2台あるというなんとも異様な空間で2日感を送った。さっき『すばらしき世界』を観ていたら役所広司が入っていた独房が私がいた部屋とそっくりでウケた。

その後はいきなりビジホみたいな綺麗な部屋に移された。自分は寝れたらどこでもいいタイプだと思っていたが、生活する場所ひとつでこんなに心の持ちようが変わるとは思わなかったので、少しびっくりした。しばらくここにいてもいいかなーと思いすらした。

前回は躁鬱の躁の部分が跳ね上がりすぎて、今なら何でもできる!今なら死ねる!みたいな変な上がり方をして有無を言わさず入院させられた。それに対して今回は、躁鬱の鬱の部分が悪化して突然首を吊ったので、一応最終決定権は私に託されつつ入院した。今回は「アブナイ奴」扱いではないので、部屋から出られないわけではないが、なんとなく部屋に引きこもっている。人と会いたくないからだ。

鬱で死にたいことなんて今までいくらでもあったし、死にかけエピソードも多数あるのにどうして今回だけ入院になったのかというと、「自分でもなぜ首を吊ったかわからなかった」からだ。

深夜2時頃編み物をしていた。1kmほどある大きな毛糸で大きなブランケットを完成させた。首を吊った。それだけ。

どうしてそんなことをしたのか自分でも意味不明で、第一最近感情が無かった。感覚もおそらくマヒしていて、心と思考が家出中の中で言動と表情と行動は通常運転みたいな調子だった。でも、本当に自殺が上手く行ってしまう時はもしかしたらこういう時なのかもしれないと思った。だから入院を受け入れた。

入院して1週間、なんとなく思考整理メモを取り始めた。そしたら膨大な量の愚痴や弱音が溢れ出てきた。とにかく痩せたい。とにかく1人の時間が欲しい。とにかく未来に希望が見えない。

この3つのバカデカ不満を解消する糸口を入院期間中に少しでも見つけ出すのがミッションだと思った。

まず「痩せたい」。これはそもそも自分がかなり太りにくい体質だったこともあって、太った自分が受け入れられず許せもせず、自分を見られたくないから他人と会いたくないという思考になりどんどん沼に落ちていっている。
ここに関しては主治医と話して太る要因になっていそうな抗うつ剤を全部止めて新しい薬を導入する人体実験中だ。私にできることといえば、食べない・動くくらいだ。

次に「1人の時間が欲しい」。これは自分でも不思議で、他の人々よりも自由な時間が確実に多い生き方をしているのにどうしてだろうとかなり考えた。原因はおそらく、他人のことをほっとかないから、だと思う。辛いとラインが来れば即電話、ODしたと電話されたら即駆け付け、1人が怖いと言われたら一緒に過ごす。別にこれが悪いことだとは思わないけど、自分の調子が悪い時にやることでもない気もする。自分の取り柄だと思っていた部分なので捨てがたいけれど、今は他人任せにしてもいいだろうと思う。今のところ有効手段はスマホを見ない時間を作る。

最後の「未来に希望が見えない」が一番困った。だって見えないし。今後生きてた所で私は編み物しかできずに終わっていくと思う。だったらいつ終わっても同じだろう。そうカウンセラーさんに伝えたところ、「それは希望がなさすぎ」と言われた。まんまだ。

前職の子供と関わる仕事が好きだったし自分に合っていると思っていたので、続けられないくらい調子を崩したことが全ての自信を奪った。またやりたいが1度障害者のレッテルを自分で貼って編み物しかしない生活を送ってしまったら、もう戻れないと思った。誰の役にも立てず、誰とも本気でぶつかれず、そうやって終わっていくならいっそ今終わっても変わらないと思った。

そう話すと、カウンセラーさんから、未来は変えられるし勝手に変わる、と超当たり前なことを言われた。それに気付かなかった。
もしかしたら来年にはバリバリ動けるようになってまた子供関係の仕事につけるかもしれない。来年が無理でもその先にはもしかしたらがある。それに、毎日が全く同じことの繰り返しなわけじゃない。泣きそうになった。

ものづくりが出来れば人生満足、なんて自分も周りも騙していたけれど、私は人間と本気で関わりたい。そういう仕事がしたい。そのためにやることだったら山のようにあるから毎日が同じことの繰り返しなんてことにはならない。

それがわかったことが、入院した意味だと思っている。あと何日入院するのか知らないが、毎日思考フル回転で生きてみようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?