見出し画像

Remoのオンラインカンファレンスなら分身して出席ができるのでは?の検証。

まともな検証ではないのですが、、できちゃったので。

社会人としてよく発生する「ダブルブッキング」もちろんオンライン上でもあると思います。
「あー、できれば両方参加したいなー」とか、「とりあえず参加するだけしといて、どっちか会いたい人がいるところで話してみたいなー」とか。

やってみました。

何故かできました。

画像1

接続先
それぞれ別のホストのRemoConference

環境
・Windows10 64bit
・ブラウザ:Chrome【同一アカウント】
・カメラ:Logicool C525 ※使用ポートは同一でした

問題点
2箇所同時で会話は物理的に無理がある(・_・;やってみてから気づきました。

注意事項&手順
自身のアカウントで参加している状態で、別のカンファレンスに参加しようとすると、「ログアウトしてください」的な警告が出てくるんですが、諦めずに参加しようとすると、何故かそのまま二箇所目の会場にも入れます。何故だ。。。

今回は大丈夫だったのですが、【スピーカーが繋がらない】【カメラが片方繋がらないor両方とも繋がらない】ケースもあったよーな気がするので、あくまでも一例としてご参照ください(・_・;

疾風のごとく現れた"Remo"、注目度と比例して謎が多いサービスなのですが、引き続き思いついたことは他サービス含めて色々試してみようと思います。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?