見出し画像

農的冬季の注意ポイント

そろそろ冬に備えて気をつけておきたいポイントを書いておきます。

①トラクターのラジエーター水をチェック。
専用のラジエーター水を使っていれば大丈夫と思いますが、水道水を使っている場合は凍るので入れ替えが必要ですね。

②水抜き。
蛇口にホースをつけっぱなしにしていると、凍って使えません。
また、ポンプや動噴機など、水を扱う機械では凍結による膨張で、機械が破損します。ドレン抜きなどの対応しておきましょう。

③ハウスの雪対策。
雪が積もることで重さに耐えられず、ハウスが潰れることがあります。ハウスの頂点部分の骨組みに、支柱となる木材やパイプを数メートルおきに垂直に立てると強化されます。ただし、ハウスの頂点の骨組みにきちんと固定しておかないと、風などの振動でいつの間にか倒れていることがあるので注意が必要です。

④洗車は夕方にしない。
年末に向けて車を綺麗にしたいところですが、夕方に泥まみれになった足まわりを勢いよく洗い流すと、そのまま乾かず夜間に凍結してしまいます。朝にはブレーキがかかったままのような状態になり、動きません。

⑤保温材の電源確認
電気による保温をしている場合、何かの拍子に線が抜けたりして、効果がないことがあります。

冬に備えましょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?