うつメモ⑫「うつと口臭」

私、歯のケアには拘ってます。
・歯科専売モデルの電動歯ブラシ
・デンタルフロス
・舌磨き用ブラシ
全て かかりつけの歯医者で
購入し、愛用しています。

さて、
朝食を抜いたら口臭がヤバい。
ご存知でしょうか?

うつ療養期間中だと朝食を抜いて
身体が本来のパフォーマンスを
発揮しなくても、特に社会に
影響がありません。

試して気づいたのですが、
朝食を抜くと、歯のケアを
徹底しても口臭がヤバいんです。
ハミガキ、歯間清掃、舌磨き。
全て実施しても口臭が気になる。

試しに朝から自炊納豆定食を
食べても、なぜか臭わない。
それはなぜか?
咀嚼(そしゃく)だったんです。

口に食べ物を運んだら
しっかり噛む。唾液を出す。
これが口臭予防の秘訣だったのです。
ちなみにガムではダメでした。

実験の結果、パン等の小麦より
穀物のお米の方が口臭予防効果が高い。
個人差あると思うので
ぜひご自身で試行錯誤して下さい。

さすがにニンニクとかは
胃から臭うので効果は無いです。

しかし暇ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?