社会人1年目の私へ贈る

記念すべき初投稿は、ずいぶんと大きなテーマ

でも、noteを始めるにあたり自分を振り返るのにはちょうどいいテーマを神様が(そういう運命はわりと信じる)提供してくれたのかもしれない。

もう社会人になって30年近くなるのかなぁ。
大学を卒業したころはバブル真っ盛り。
どの会社でも希望すれば入社できるような時代でした。
希望に満ち溢れ、不安はあまりなかったかなぁ・・

振り返れば、こんなことを「社会人1年目の私へ」メッセージを送りたい。

1) 貯金しましょう、自分へ投資しましょう
同年代に比べて収入も高いからと調子に乗って身の丈以上にお金は使わないように。
きちんと将来のことを考えて貯金しましょう。
・親が貧困になるかもしれない。
・親が病気になるかもしれない。
・家族が犯罪を犯して、思わぬ出費があるかもしれない。
その分、自分への投資は惜しまないように!
せっかく外資系企業に就職したのに、英語の勉強を疎かにすると、将来の仕事に影響します。

2) 結婚、
いい人も見つけてください(笑)
相手を選ぶときの基準はいろいろあると思います。
性の一致、性格の一致、趣味の一致、生活レベルの一致、いわゆる一緒にいて楽な相性などなど。
あせる必要はありません。人生は長い。
結婚生活を通じて絆が深まることもあります。

3) 誠実に生きていこう
これが一番言いたいかも。
なんでも一生懸命やれば、ピンチに周りも助けれくれるはず。
若い時は失敗していい。その代わり、周りが困っていればできる範囲で助けよう。


こうやって書いてと本当に社会人1年目の自分に戻りたくなります。
複雑な気持ち

#社会人1年目の私へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?