見出し画像

アイスモンスター

暑い日が続くので、涼しげな話を。

気がつけば、毎年数回はスキー場に連れて行かれていた。高校生頃には、ほぼ自分だけがスキー場に出掛けるようになった。スキー学校で教わった事もバッヂもないが、スキー上級者と言える程度には滑れるようになった。

小学生に上がる前、スノーボートに浮気した事がある。あの頃はまだ、ボートを持ってリフトに乗れた。ボートに逃げた理由は、ボーゲンでスピードコントロールが思うように出来なかったためだ。今思えば、ボートの方がほぼ直滑降で滑ることになるからスピードが出やすいのに。
その後元サヤに納まったが、スピード耐性が出来たのか、ボーゲンからシュテムターンにレベルがあがった。

社会人になると、スキーとスノーボードとの三角関係になった。スノーボードとは1年半の短い関係だった。両足を固定されるという束縛に耐えられなかったのだ。それからしばらくして、スノーボードとは真逆な解放感溢れるショートスキーに惚れ込み、ゲレンデを縦横無尽に駆け回った。突然のお別れをすることになるとも知らずに。

ショートスキーを始めたその年のある日、馴染みのスナックでエクストリームカービングスキーと出会い一目惚れをしてしまった。その翌日から、イエローが眩しいグラマーな板と冬を過ごすことになった。

それから数年後、すっかりエクストリームカービングスキーに魅せられてしまった僕は、Skwalというこれまで出会ったことのない板に惚れてしまった。Skwalの束縛はスノーボードよりも同じか強いというのに。結局、束縛よりもカービングの快感に勝てず、カービングスキーとSkwalとの三角関係を選択した。

どっちが好きなの?と言われれば言葉に詰まるが、どっちが信頼できるの?と問われれば、意のままに動かせるカービングスキーと答える。


転勤で新潟を離れてスキー場に行く回数が減った。欠かさなかったのは、毎年1月の連休、山形に住む友人がいる蔵王温泉スキー場に通うことだ。

蔵王温泉スキー場で楽しみにしていたことは、滑ること、名物"馬喰鍋"を堪能すること、そしてアイスモンスターとの出会い。おっと、忘れてはいけない、旧友との再開。
アイスモンスターについては、行ってみなければ会えるかどうかわからない。ハイシーズンの天候は晴天が極端に少ないらしい。

この時も、初日の頂上はこんな感じで吹雪いていた。
明日の天気の好転を願い、蔵王地蔵尊と記念撮影。
何となく風貌が似ていたので真似てみた。もちろん右側がお地蔵様ですヨ😑

画像1


願いが通じたのか、翌日は雲一つない快晴に恵まれた。白装束を纏った木々から漏れる陽射しを浴びながら冷たい空気を一息吸い込むと、身が清められた気がして気持ちいい。

画像2


またとないチャンスに、友人とリフトに乗って頂上を目指す。兎の足跡を追いながら。右側のグラマーな黄色い板を履いているのが自分。
余談だが、卯年の年賀状の図案は、この兎の足跡から着想を得た。

画像3


そして頂上に到着。抜けるような青い空。気温はマイナス10℃を下回っている。
凛として張り詰めた空気感が身を引き締める。否が応でもアイスモンスターとの出会いに緊張感を増幅させる。

ゴンドラの駅を出てしばらく歩くと、それは見事なアイスモンスター達が出迎えてくれた。


画像6

画像7

画像4


中には、恐竜にもかおなしにも見えるアイスモンスターやシルクハットの紳士か次元大介か?といったアイスモンスターも。

画像5

画像9

画像9

ゴンドラの管理者は、「ハイシーズンにんな天気はまずないよ。あんた達ついてるね!」と言っていた。


アイスモンスターのことをググってみたら、発見されてから約100年とのこと。世界中探しても、日本の東北地方の一部の山岳地帯でしか観られないらしい。

https://www.okaze-gatta.jp/feature/8475


あれからすぐ山形の友人が転勤し、蔵王温泉に出掛けることも、その他のスキー場に出掛けることもなくなった。そして、あのアイスモンスター達に出会ってから10年近く過ぎた。美味しかった馬喰鍋を出してくれていたお店は、惜しまれながらも閉店してしまったらしい。


今年の冬は小雪のイメージだったが、アイスモンスター達は姿形こそ毎日異なるが、今年も変わらず現れていたようだ。蔵王地蔵尊に見守られながら。

#アイスモンスター
#蔵王温泉
#抜けるような青空
#凛とした空気感
#スキー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?