マガジンのカバー画像

北海道遺産シリーズ

28
北海道遺産へ自らおとずれて、写真を紹介するシリーズです!
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

北海道遺産シリーズ(14)〜千島桜

 北海道にだって歴史がある。そんな歴史をたどり、未来へ紡いでいく北海道民の宝物。そんな北海道遺産を自身の足(車)で巡り紹介しようとおもう。なお、記事作成にあたって、『北海道遺産 完全ガイド』北海道新聞社 を参考にさせてもらった。 15個目の紹介 2023年の桜前線はとても早く、2023年5月3日には、日本で一番遅い開花宣言が稚内と根室で発表された。 根室の桜の開花宣言は、他の地域の標本木である「ソメイヨシノ」や「エゾヤマザクラ」ではなく「チシマサクラ(千島桜)」を観測基

北海道遺産シリーズ(13)〜空知の炭鉱関連施設と生活文化

 北海道にだって歴史がある。そんな歴史をたどり、未来へ紡いでいく北海道民の宝物。そんな北海道遺産を自身の足(車)で巡り紹介しようとおもう。なお、記事作成にあたって、『北海道遺産 完全ガイド』北海道新聞社 を参考にさせてもらった。 14個目の紹介  北海道の石炭生産の歴史について、chatGPTに聞いてみると、以下のように回答を頂いた。 流行りのchatGPTは、もっともらしく教えてくれるけれど、たまにシレッとウソを付くので要注意。「朝鮮半島からの移民が増加した」は本当な