5月に向けて

4月の目標:投打で成績を残す

打率5割。始めの一歩

4月16日に試合がありました。その時僕は9番ピッチャーでスタメンでした! 3打席回ってきて、1打席目はツーベース、2打席目はフォアボール、そして、3打席目はファーストのエラー、このような記録になりました。走塁でも2盗、ホームスチール、ホームへのタッチアップでしっかりチームに貢献し、夢への始めの一歩を踏み出せました。

自滅から生まれた1失点

打率は5割いったものの、ピッチングでは、2回投げて1点取られてしまいました。その要因が、2回にフォアボールで2人のランナーを出してしまったことです。そこから2本のヒットを打たれ、1点取られました。しかし、仲間達が声をかけてくれたため、そこから抑えることができました。

起死回生の二者連続三振

記憶に残ったことは、1点取られた時に仲間が声をかけてくれたため、気持ちを切り替えられたことです。仲間から声をかけてもらった僕は、起死回生し、二者連続三振をとってベンチに戻ることができました。仲間がいるから野球ができるということが、本当によくわかりました。仲間からの声かけにより、僕の闘志は爆発しました。それにより二者連続三振を取り失点を1点で抑えることができたのだと思います。

エースナンバー

5月にはゴールデンウィークに新人大会があります。そこで僕は初めて背番号をもらいます。1、つまり、エースナンバーをもらい、その番号に恥じない活躍をして、新人大会の星になってみせます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?