見出し画像

「これからも宜しくね」

タイトルの言葉なのですが、違和感を覚えずにはいられなかったので記事にしちゃう。

先日、我が家はちょっとした記念日を迎えました。
「これからも宜しくね」はその帰り道に我が家の旦那が発した言葉です。
私はとても「こちらこそ」と言えませんでした。
何でかなー?というのをまた理屈的に考えたので、今日はそれについて書きます。

結論、理由は2つありそう。

まず、1。
この言葉は、「これまでの関係にとても満足しています」の流れでしか発せられない言葉だと思ったから。です。

「ここまでの関係をこれからも続けていこうね!」と言われたと思うと、「こちらこそ!」とは、とても言う気にはなれなかったです。。

その2。
これは私の問題。
近いうちに離婚しても仕方ないなと常に思っているから。です。

以前記事にも書きましたが、私はいつ離婚してもおかしくないと思いながら過ごしているので、「これからも宜しくね」は私からは気軽には発せられない言葉です。

ありふれた言葉なのですが、旦那と私の気持ちのズレがすごく感じられた瞬間。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?