見出し画像

近鉄大阪線撮影記(大阪教育大前〜関屋間)/makuPの撮影記

お久しぶりです。makuPです
今回は前回の続き(?)で、駅撮りではなく沿線で撮影してきたということでその写真を載せていきます
それではやっていきましょう


本撮りの前に

今回駅撮りではないということで、たまにはこういうのもいいだろうということで撮影地に着くまでの記録を軽く載せていきます

何気に近鉄で10両を見たことなかったので初めて見た時の第一印象は「長いなぁ」でした()

時間的に準急等の速達列車に乗れなかったので各停で超鈍行移動となりました(まぁ鈍行と言っても高安出たら準急乗ってるのと変わらないですが())
乗車駅を出て少ししたら弥刀駅にて二重待避
以前撮影とは全く関係ない用事でこの駅を利用したことはあるので各停が待避するのは予想していましたが、まさか二重とは思っていませんでした

この形のライトの車両に遭うのは2回目です
というかそもそもサニーカーを見ること自体が少ないですが()

そこから少ししてでっかい車庫でおなじみ高安で再び待避
特急と高安止まりの準急を避けて次の待避駅へ

伊勢方面最初?の快速急行(動画切り抜きのため画質悪いです)
青山町止まりということは着いてから急行で折り返すんですかね?

次…というか目的地までの最後の待避駅は河内国分駅
急行も停まる大きな駅ですがこの駅には用がないので通過だけ撮って目的地へ向かいます


ようやく到着

というわけで、なんだかんだ30分以上電車に揺られて目的地(の最寄駅)の関屋駅に着きました

乗車電見送り
ラッシュが終わっているからか元からなのか、列車が出て行くと辺りは閑静な雰囲気でした

乗ってきた電車を見送り、いよいよ撮影地へ向かいます

途中難波行きのひのとりを見つつ…

適当に撮った1枚ですがなかなか良い出来なんじゃないかと思っています

名古屋へ向かうアーバンライナーを撮って…

キャパは頑張っても2人が限界かと思われます

ようやく到着!駅から歩いて10分程度なのでアクセスも良い方だと思います
というわけで


や っ と 本 題

早速いってみましょう
時系列順に載せていきます

2610系2613F 急行伊勢中川行

まずは急行伊勢中川行きから
古い車両とはいえ正直菱パンタより下枠交差パンタのイメージがあります(実際にこの顔で下枠交差を採用している編成が存在するかは分かりませんが)
いやしかし近鉄の形式区分はややこしい(何回目)

2610系2622F 普通榛原行

続いて各駅停車
日中の各停は高安か大和朝倉の表示しか見ないので榛原の文字は新鮮に感じました
撮ってて思ったのですが固定6両って大阪線系統にはいないんですかね?(特急除く)
4+2の方が柔軟な運用を組めるっていうのがあるのかもしれませんが

5800系5811F 回送

続いて5800系の回送を(定期回送か臨時回送かは不明)
5800系を奈良線専属車両だと思っていたので来たのには驚きました
調べてみたら高安に配置されてる編成がいるようで、この感じだとさっき上で書いた6両固定云々が覆されたってことですね(?)

22600系Ace+30000系ビスタカー 特急宇治山田行

次が正直1番の収穫と言っても過言じゃないぐらいの22600系(+30000系)特急
近鉄の汎用特急の中だと22600系が一番好きなので(近鉄特急全般で見たらひのとりと同じぐらい)撮れたのは非常に嬉しかったです(ビスタも連結してるのは想定してませんでしたが)
幕切っちゃってますがそれぐらい大したことないのでそれほど気にはしていません

2410系2423F 快速急行松阪行

続いて2410系etcの快速急行松阪行き
なんとか収まりましたがやはり10連は長いです
たぶん珍しいであろう魚ラッピングを撮れたのも良かったです

どんどんいきましょう

1620系1625F 準急大和朝倉行

お次は準急大和朝倉行き
どうでもいいですが自分は顔の区別を、先ほどの快急のようなタイプは「Aタイプ」、この1620系のようなタイプを「Bタイプ」と呼んでいます(もしかしたら正確な呼び名があるのかもしれませんが…)

22000系ACE 特急賢島行

続いてACEによる特急賢島行き
汎用特急の中ではAceに次いで好きな車両です(といっても旧塗装となると話は少々変わってきますが…)
ところでここの撮影地なんですが、踏切ということもあって障検装置があるのでうまいこと避ける必要があるんですよね
なのでこの写真は上手くかわせましたがこれが結構難しかったりします

5820系5852F 普通大和朝倉行

次は5820系の大和朝倉行き各停です
さっきから6両云々で訳わからんこと書きまくってますが6両固定来ました、はい。

…次いきましょう(ネタ切れ)

21020系アーバンライナーnext 名古屋行

続きましてアーバンライナーnext
アーバンライナー撮る予定ではいましたが、まさかnext車が来るとは思っていませんでした
出来もバッチリで満足です

(実はここへ来る途中高安付近ですれ違っていたというのは内緒)

9000系9004F 試運転

時系列少しずれてしまいますが、2両の試運転が来ました
ただいくら調べても一向に情報が出てこなかったので詳細は謎のままです(スジ入手とかしてるわけでもないので)

追記:名古屋線系統の車両ということは分かりました
   ただなんでこんなとこにいるのかは依然として謎です(高安にいたのかな?)

80000系ひのとり 名古屋行

続いてひのとり
真っ赤なボディの車両が高速で駆け抜ける姿はいつ見てもカッコいいです
いつか乗って見たかったりします
ちなみにこれの前にも1本ひのとりを撮ってますが切り位置思いっきりミスったので没りました

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行

お次は伊勢志摩ライナー
鶴橋駅の時も同じこと書いてますが、赤い方を撮ったことはありますが黄色い方はこれが初となります
他にはない黄色い車体と側面下部のオレンジの組み合わせがいい感じです

1400系1403F 急行青山町行

続いて1400系の急行
特急と5820系を除くとこの日撮れた唯一のLEDライト車両になります
先ほど書いた表記を使うとすればこれはBタイプの分類ですが、1400系のように拡幅車体じゃないタイプは「B2タイプ」と呼んでます

続いてプラスの方のアーバンライナー
next撮れたんで勝手に満足していましたがこっちも忘れちゃだめですね
前面下部が暗くなっちゃてますがこれはもうどうしようもないので諦めます

50000系しまかぜ 賢島行


次は個人的にAceの次に良い収穫となったしまかぜです
基地で見たことはあっても実際に走ってるところを見たことはなかったので見れてよかったです
流線形の青い車体がカッコよくて好きです

80000系ひのとり 名古屋行

最後は8両のひのとりを
障検ではないですがまた写り込んじゃってますね撮ったやつ学習してねぇな
ですがそれを除けば良い写真になったと思います


最後に

他にも撮った写真はありますがとりあえずは以上となります
撮ってて思ったのはこの撮影地は6両以下に向いてる場所だなぁと思いました(8両以上でも撮れるには撮れますが、障害物が写り込む可能性が高いのでそれらを撮るとしたら別の場所を選んだ方が良いのかなと思いました)
また後半特急ばっかになってますが、書くネタがなくなっただけでちゃんと撮ってるので許して下さい(?)
それでは、お読みいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?