見出し画像

【Playlists】1960,70's Motown

R&B・ゴスペル・ブルースなどのブラックミュージックから発展したソウルは、1960年代初頭、シカゴやデトロイトのような都市部まで発展した。

これまでよりも都会的でキャッチーなこれらのソウルは「シカゴソウル」「デトロイトソウル」と呼ばれるようになった。

自動車産業が盛んな"Motor Town"として知られているデトロイトでは、レコードレーベル"Motown"が設立。

後に同義語の音楽ジャンル名ともなるモータウンは、ソウルをポピュラー音楽として磨き、大量の楽曲を世に送り出した。

強いバックビートやメロディックなベースライン、複数のハーモニーが重なるボーカルは、黒人のみならず白人の間でも人気となり、両文化を結びつけるムーブメントとなっていった。

ロマンティックでソウルフルな、思わず踊り出したくなるモータウンサウンドをCheck it✔️

【English】
Soul, which evolved from black music such as R&B, gospel and blues, developed into urban areas such as Chicago and Detroit in the early 1960s.

These more urban and catchy souls are now known as Chicago souls and Detroit souls.

In Detroit, known as "Motor Town" where the automobile industry is thriving, the record label "Motown" was established.

Motown, which later became a synonymous music genre name, refined soul as popular music and released a large number of songs to the world.

Strong backbeats, melodic basslines, and vocals with multiple harmonies became popular not only among blacks but also among whites, and became a movement that connects both cultures.

Check it for a romantic, soulful, Motown sound that makes you want to start dancing !!✔️

【1960,70's Chicago, Detroit soul】


【1960,70's Chicago, Detroit soul Samples】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?