見出し画像

日記です。

さいきんコートを買った。よそ行きじゃなくて、近所を散歩するようのコート。すごく大きくて、着ぶくれするけど温かくてとても気に入っている。

昼休みは散歩をするようにした。忙しくても少しだけ外に出る。

毎日やっていることなのに、社外の人との打ち合わせはいつも緊張する。それしか考えられなくなるので、あえて散歩をすることにした。ぐるん。

歩くのは気持ちがいい。

さいきんでいうと、少し勉強を始めた。15分はかって1日の中で2回っていう体たらくだけどなにもしないよりいいよねと思っている。

すぐ成果が出るものではないと思うけど、なにかを学ぶのは楽しい。何かになったらいいなあ。

この前友人にあって、「〜〜〜になったらどうしよう」って不安がっていたら、「大丈夫だよ、その時は電話しよう」と言われてすごく嬉しかった。私はどうしよう星人なので取り憑かれるとなかなか地球人に戻れない。それでも励ましてくれる友人が沢山いるので生きていける。みんなはどうしようってなったらどう解消しているのだろうか。私は人と話さないとすまないんだけど、自己完結したい。

今日は晩ごはん作るのをさぼってジャンクフードを食べた。美味しい。

アウトプットしなくなったらアウトプット欲がなくなったので、アウトプットしたいけど何をすればいいかわからない。

今日スーパーに並んだいちごを見ておばあちゃんを思い出した。おばあちゃんは私がいちごが好きだからといつも買ってくれていた。そして、お母さんも。おばあちゃんとお母さんがいなくなったら、私にいちごを買ってくれるのは私しかいなくなるのかも、と思って悲しくなった。おばあちゃんは最近孫がみたいと言ってきて、私は「神様に祈りましょう」と返している。

私にだってどうにもならない。

自分でコントロールできないことを夢にするのは良くないんだなと感じた。私は子供に期待しないとかできないと思うので、きっとおばあちゃんみたいになるんだなと思っている。期待して、祈って、応援して、ごはんをつくって、って書いていたら私には到底できないことばかり思い出した。

小さい頃から不器用だった私を一生懸命育ててくれたおばあちゃんを。

働く母が好きだった。母が働けたのは祖母がいたからだと思う。日本が憎い!

おわり

ここから先は

0字
このマガジンを購読すると、しがない社会人のしがない日記が読めます。月2回以上更新します。

みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。

読んでくださってありがとうございます!