見出し画像

千里の道も一歩から

この記事はジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2021(https://adventar.org/calendars/6852)の記事です。

2019年も参加させていただいておりました寧々と申します。皆さん歩いてますか。私は昨年辺りからJリーグウォーキングを導入して散歩をしております。
Jリーグウォーキングとはなんぞや?と申しますと

このアプリは、明治安田生命Jリーグのクラブを応援するすべてのサポーターが、クラブと共に歩いてより健康になるためのウォーキングアプリです。(App Storeより)

…という感じのApp StoreやGoogle Playで配布されているアプリです。

はじめに応援するチームを登録し、平素は歩数計として機能しつつ同じチームを応援するユーザ同士が歩数ランキングを争うという形になっています。

このランキング、毎月20位までが個人ランキングとして発表されるのですが、ちょうど一年前くらいにふと「20位までに入ってみたいな…」というような気分になって、今年の1月頑張ってみました。
結果

約48万歩で15位!なかなかの成績が叩き出せたのでそこそこ満足し、ここでも言ってる通りこの後はゆるゆるやっていこう…と思っていて、2月3月はその様に過ごしていたのです、が。

4月に再度ランクインしてしまったらその後何となく毎月頑張ってしまうことに…。こんなつもりではなかった。今月もこの記事を書いている現在20位以内で頑張っています…。こんなつもりではなかった。でも健康は守られたかもしれません。健活!諸事情により健康に対して貪欲です。
後、上位の方にいる人というのは大体メンツがそこまで変わらないので、今月も〇〇さんは頑張っているなぁとか××さんに抜かれてしまった!とか、勝手にちょっとした親近感が湧いて良きです。
ずーっとスクロールしていくと、Twitterとアカウント名が同じなので良くお見かけするあの人だ!みたいな方もいらっしゃるのでそれも楽しい。

と、ここまでは非常に個人的な話でしたが、ジェフ的に何があるかというと使っている方はご存知かと思いますがこのアプリ、チーム同士のバトルがあります。

こちらは12月の前半のバトルの初日の画面となります。ランダムに選出された6チームの総当たりでの対戦で、基準歩数は大体3000歩。これをクリアした人数の割合と、チームの登録人数のランクのポイントで勝負となります。
勝負ということは当然ランキングされるわけで、J1からJ3までの全57チームで1位から57位が決まるわけです。
そしてこのnoteを書いている現在の順位は23位。微妙な順位だな〜と思われましたか?
実はこの順位ちょっといい方です…。
私が確認して記憶している範囲だと30位付近をうろうろしていることが多く、実にその…言ってしまうとチームの現状とリンクしたりして…微妙な気持ちになったりするわけです…。
現在1071人の登録がありますが(上記画像から+4になってます)いつみても稼働しているアカウントは大体240程度になっています。最初はアプリの連携がうまく行ってない人が多いのかなと思っていたんですが、800オーバーのアカウントが連携失敗しているとは考えづらく…。
このアプリ、どうも開かないと歩数を読み込まない仕様の様なので、登録してその後開いてない人が多いのでは…?と言う結論に達しました。(それと、去年からのリモート生活でスマフォを持ち歩かず置きっぱなしの人が多いのかもしれない。因みに私はスマートウォッチをつけているのでトイレに行くだけでもカウントされています)
そこでお願いなんですが、登録しっぱなしの方がいらっしゃいましたら是非週一程度でいいので開いてみてはいただけないでしょうか!?3000歩と言うのは余程の座りっぱなし生活をしてない限り大体の人がクリアできている歩数です。
アカウントがアクティブになりさえすればクリア人数が上昇するはずなのです。そして順位も上昇するはずなのです!
上の方の順位に!行きたい!!行きたいんだ!!!
こっちの順位が上がればもしかしたらチームにもいい影響があるかもしれない…!知らんけど!

そんな感じでJリーグウォーキングについてでした。みんなで歩いて健康になってジェフの順位を上げていこう!試合の日、スタジアム内うろうろしてるだけで相当な歩数稼げますよ😘サポーターやファンが健康でずっとスタジアムに行けるのはチームにとっても絶対いいはず!

ところでそんなJリーグウォーキング、若干UIが使いづらいのでなんとかならないかな〜て言うのと、割としょっちゅう勝手にログアウトしてしまうのでその辺修正していただきたいな…。それとバトルの基準歩数毎日変動したら面白いんじゃないかな〜などと。ボソリ。

オマケに今年のフクアリの美味しい奴で〆たいと思います。

来年はアウェイにも行きたい。抱負。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?